【タカラトミー商談会】もうすぐ放送開始のキッズ向けアニメ『カミワザ・ワンダ』関連おもちゃがお披露目
7~9月に発売される新製品が発表された『タカラトミー商談会』で、4月16日からTBS系全国28ネットで放送を開始するテレビアニメ『カミワザ・ワンダ』の関連おもちゃがお披露目されました。
『カミワザ・ワンダ』は、タカラトミーが原作を手掛け、TBS、タカラトミー、トムス・エンタテインメントが共同開発する新コンテンツ。既に2月から小学館の『月刊コロコロコミック』『コロコロイチバン!』『別冊コロコロコミック Special』『てれびくん』『幼稚園』といった雑誌を始めとしたメディアミックス展開を開始しており、今後キッズの間でブームが起こりそうな予感がします。
商談会でお披露目されたのは、メインアイテムとなる『カミワザショット』『カミワザフラッシュ』『カミワザプロカ』の3製品。
『カミワザプロカ』は、一般的なICカードサイズで、NFCチップを搭載したカード型おもちゃ。表面にはコンピュータープログラムをモチーフにしたモンスター“プロミン”が1体描かれています。おもちゃ、あるいは店頭に設置する装置にカードをタッチさせることで連動し、タッチ回数に応じてカードを成長させる機能もあります。1枚200円(税別)で販売し、3枚セットのスターターセットも700円(税別)で販売します。
『カミワザショット』は、主人公ユートが使うカメラ型のアイテム。通常時はシャッターを押すとシャッター音が鳴って光る“カメラモード”。グリップを引くことでレンズ部分が開き、“カミワザモード”に。背面に『カミワザプロカ』をタッチさせると、音と光と共に絵柄の“プロミン”を“召喚(タッチ)”できます。背面に『カミワザプロカ』を差し込んでグリップを戻すと、プログラムの“バグ”をモチーフにしたモンスター“バグミン”を“捕獲(キャッチ)”するアクションを再現。その状態でシャッターを押すと“バグミン”を“浄化(デバッグ)”。“バグミン”を“プロミン”に戻すことができます。価格は5500円(税別)。
『カミワザフラッシュ』は、“バグミン”を見つけるために使う懐中電灯型のアイテムです。通常時は懐中電灯として使える“ライトモード”。ヘッド部分をひねると“カミワザモード”になり、音と光が出て“バグミン”を探す『探索(サーチ)』が可能に。『カミワザプロカ』を装着すると、カードに描かれたドット絵のアニメーションを本体に表示することができます。『カミワザショット』と『カミワザフラッシュ』を連結させることも可能。価格は3800円(税別)。
タカラトミーはこのほかにも『カミワザ・ワンダ』関連おもちゃを続々と発売予定。6月に開催される『東京おもちゃショー2016』には、その全貌が明らかになりそうです。
カミワザ・ワンダ|タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/kamiwazawanda/
宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。