Xiaomiが家電ブランド「MIJIA」をローンチ、釜にこだわった17,000円の圧力IH炊飯器を発表

中国メーカー Xiaomi がスマートフォンやタブレットとは畑違いとも言える家電製品を展開するサブブランド「米家(MIJIA)」をローンチしました。Xiaomi は以前より空気清浄機や浄水器などの家電を発売してきましたが、このほど、家電にも力を入れるらしく、「MIJIA」というブランドを立ち上げました。MIJIA 第一弾として発表されたのは圧力 IH 炊飯器です。外観は昔の炊飯器っぽいシンプルなデザインですが、Xiaomi はこの製品に象印の極め炊釜や東芝の本丸炊釜と同レベルの炊飯釜を採用したとして、お米の炊き方にはこだわっているようです。Xiaomi 製ということで価格に注目されますが、日本製の炊飯器が現地で 4,000 元(約 69,000 円)超という価格の中で、Xiaomi の炊飯器は 999 元(約 19,000 円)です。やはり価格では日本製は勝負にならない模様。それにしても、白米は土鍋で炊くのが一番美味しいと思いますよ。Source : Xiaomi

■関連記事
パナソニック、Android Autoに対応した9インチの車載ディスプレイ端末「ストラーダ CN-F1D」を発表
KDDI、抱きしめるだけでスタンプを送信できるぬいぐるみ型通信端末「Comi Kuma」の開発を発表
Xiaomi、16,000円の指紋リーダー付きスマートフォン「Redmi 3 Pro」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xiaomiが家電ブランド「MIJIA」をローンチ、釜にこだわった17,000円の圧力IH炊飯器を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。