Android Tips : 傾いてしまった写真をGogoleフォトでまっすぐに補正する方法

Android スマートフォンで撮影した写真が傾いてしまった場合、「Google フォト」の編集機能を利用すれば手軽に補正できます。この記事では Google フォトの編集機能を利用した傾き写真をまっすぐにする補正方法を紹介します。Google フォトは多くの端末にプリインストールされているので、アプリの追加無しで今回の補正を行えます。例としてかなり傾いた写真を用意しました。操作は、Google フォトの編集アイコン(鉛筆アイコン)をタップして編集モードに切り換えます。そして、下部右端のアイコンをタップし、画像直下のスライドバーを左右に動かし回転させます。補正時には画面にグリッドが表示されるので、水平かどうかはそのグリッドを見て確認します。もし余白が出来てしまうような回転の仕方でも、アプリが自動的に枠にフィットするように画像を移動・拡大させるので、ユーザーは単に画像を回転するだけで OK です。補正が完了したらチェックアイコンをタップして編集を適用し、「保存」ボタンをタップして補正した画像を書き出します。

■関連記事
エッジスクリーンを搭載したMeizu Pro 6の実物写真が流出
アトリエレント、立体音響でミニゲームを楽しめるAndroidアプリ「Dr.湯川の立体音響GAME LABO」をリリース
エヌ・シー・ジャパン、横スクロール型のAndroid向けアクションゲーム「トレインクラッシャー」をリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android Tips : 傾いてしまった写真をGogoleフォトでまっすぐに補正する方法

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。