デヴィ夫人の新キャラは“プリパラの神”だった!? 映画『プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』公開記念イベントレポート

3月1日、ラクーアガーデンステージにて映画『プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』映画公開記念☆ぴなまつりイベントが開催された。『プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』は、主人公らぁらをはじめとした個性的なキャラクターたちが神アイドルを目指す物語。2014年7月よりゲームとアニメが始動した『プリパラ』は、主なターゲットである小学生女児の枠を越え、老若男女を問わず人気を誇る作品となっている。劇場版3作品目となる今作は、初めてのオリジナルストーリー。
今回のぴなまつりイベントには、主人公真中らぁら役の声優・茜屋日海夏さん、大神田プロリア役としてゲスト声優で出演しているデヴィ夫人、主題歌となる「チキンLINE」を担当するSKE48から須田亜香里さん、江籠裕奈さん、熊崎晴香さん、高柳明音さん、古畑奈和さんが登壇。全員、晴れやかな着物姿で登壇し、女子会のような楽しい雰囲気のトークで盛り上がった。

赤い着物姿で登場した茜屋さんは「着物を着るのは成人式以来です」とコメントすると、デヴィ夫人は「ということはハタチは超えていらっしゃるのね」とリアクションし、笑いが巻き起こった。今作が声優初挑戦となるデヴィ夫人は、声優に挑戦した感想について「子供たちはアニメを見てすごく喜んでいらっしゃるんですけど、大人の私からすると(作品の)着想から出来上がるまでのプロセスがなんて大変なんだろう、と感心、感激しております」とコメントした。

デヴィ夫人と初対面という茜屋さんはデヴィ夫人の演じるシーンを観て「スタッフさんがすごく絶賛していたので期待していたんですけど、予想の斜め上をいく素晴らしさでした。初登場にも関わらずずっと昔からいたような存在感で、“プリパラの神”のような存在に思えました」と大絶賛。初めて自身が演じたシーンがアニメになっているのを観たデヴィ夫人は「やっぱり感動しましたね」とコメントをした。

続いて、主題歌となる「チキンLINE」を担当するSKE48から須田亜香里さん、江籠裕奈さん、熊崎晴香さん、高柳明音さん、古畑奈和さんが登壇。この楽曲はSKE48として約7ヶ月ぶり19枚目のシングルとなり、好きな気持ちを相手に伝えようというメッセージ性の強い曲となっている。SKE48随一の『プリパラ』ファンである高柳さんは、2月に上演されたライブミュージカル『プリパラ』に出演しており、作品について「私はミュージカルでは六本木店の青井めが姉ぇとして出演していたんですけど、映画では赤井めが姉ぇ、めが兄ぃの2人がとても良い味を出しています」とコメントした。


ひな祭りの思い出を語るコーナーでは、茜屋さんは「秋田の実家にいた頃は、両親が重いひな人形を一生懸命運んで飾ってくれるという行事がありました」というエピソードを披露。デヴィ夫人は「段々を作って、お殿様、お姫様、三人官女に五人囃子、素敵なぼんぼりを飾り、ちょっと甘酒を頂くというのがとっても楽しい。飾り付けのわくわくする気持ちは今でも残っていますね」と語った。須田さんは、自身の名前が“亜香里(あかり)”であることから「小学校の時、ひな祭りの歌を歌うときにみんなが振り返ってきて恥ずかしかったです」という思い出を披露した。

続いて行われた、会場の女の子からの質問に回答するコーナーでは女の子たちからの純粋でまっすぐな質問が飛び出した。まずはらぁらの衣装を着た女の子からの「かわいい女の子になるには?」という質問には、茜屋さんをはじめSKE48のメンバーからは「鏡を見る」「身だしなみに気をつける」「オシャレな先輩からアドバイスをもらう」といった回答が。高柳さんは「昔からアニメが大好きで変身する女の子に憧れていました。質問してくれた方もらぁらちゃんに憧れて衣装を着ていて、その時点で素敵だな、かわいいなと思います」とコメントした。

続いては「アイドルになるには?」というアイドルになりたい女の子からの質問。茜屋さんは「元々歌が大好きだったので、好きなアイドルやアーティストさんのマネをして歌ったりしていました。大好きな気持ちは大事」とコメント。デヴィ夫人からは「夢を持ってああなりたいな、こうなりたいな、って願って向かっていればきっと、なれるわよ」と説得力のあるコメントを頂いた。続いて高柳さんは「10年後ぐらいにアイドルになることを目指して、『プリパラ』を観てたくさんアイドルのことを勉強して、らぁらちゃんみたいにセンターを取れるアイドルを目指してください!」とコメントした。
映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』は、3月12日(土)より全国ロードショー。
映画『プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ』詳細

■あらすじ
えぇーっ!ファルルがいなくなっちゃうの!?
はるか遠くプリパリにいるらぁらの大切なともだちのファルルから届いたメッセージ。
アイドルの聖地「プリパリ」からキラキラがなくなり、
このままだとプリパラの世界がなくなっちゃう!とSOSが届いたのだ!!プリパラアイドルたちは、チームにわかれて世界中のプリパラのステージで「いいね(ハート記号)」を集めながら
プリパリめがけて全力ダーッシュ!!らぁらたちはファルルを助けて、プリパラの世界を救うことが出来るのか?!
■キャスト
らぁら:茜屋日海夏
みれい:芹澤優
そふぃ:久保田未夢
シオン:山北早紀
ドロシー:澁谷梓希
レオナ:若井友希
あろま:牧野由依
みかん:渡部優衣
ふわり:佐藤あずさ
ひびき:斎賀みつき
あじみ:上田麗奈
ファルル:赤﨑千夏
■スタッフ
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
監督:森脇真琴
副監督:佐藤まさふみ
脚本:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:原 将治
メカデザイン:大河原邦男
CGディレクター:乙部善弘
プリパラライブ演出:菱田正和
音響監督:長崎行男
制作:タツノコプロ
配給・宣伝:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
製作:映画プリパラ製作委員会
劇場版『プリパラ』公式サイト
http://pp-movie.com/
公式Twitter
@pripara_PR
(c) T-ARTS / syn Sophia / 映画プリパラ製作委員会
ネットで流行っているものを追いかけていたら、いつの間にかアニメ好きになっていました。 http://com.nicovideo.jp/community/co621
TwitterID: srbn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。