Sony Tablet S ”S1”は9月上旬より発売?

access_time create folderデジタル・IT

Engadgetがまもなく発売日や価格等の詳細が発表されると思われるSony Tabletの”S1”のリーク資料を公開しました。製品名や一部のスペック、機能等をその資料で確認できます。まず名前。”S1”はコードネームですが、資料によると”Sony Tablet S”になるようです。”S1”が”Sony Tablet S”になるということは過去に何度か紹介しました。国際的に”Sony Tablet S”として販売されるようです。(ちなみに” S2”は”Sony Tablet P”になると聞いています。)発売時期はEngadgetによると9月上旬~中旬とのことです。価格はまだ不明とのことですが、過去にWi-Fiだけモデル(ストレージサイズは不明)が$599という水準で販売されると伝えられていました。OSはAndroid 3.1(Honeycomb)で出荷されます。ディスプレイは9.4インチ(解像度1,280×768ピクセル、WXGA)の液晶ディスプレイで、BRAVIAの”TruBlack”技術を採用したものとなっています。Sony Tablet SにはIRブラスタが搭載されておりテレビなどのリモコン操作も可能。DLNA機能ではテレビ画面やスピーカーに向かってコンテンツを投げると再生することができます。PlayStation Certifiedを取得しており初代PSゲームのプレイも可能、Sony Tablet SにはいくつかのPSゲームがプリインストールされています。Sonyのオンデマンドサービス「Qriocity」にも対応しており、音楽サービス「Music Unlimited」や動画サービス「Video Unlimited」の公式アプリもプリインストールされています。背面カメラの画素数は500万画素、前面カメラの画素数は300万画素です。Source : Engadget


(juggly.cn)記事関連リンク
Androidマーケットアプリ最新版v3.1.3には、「+1」ボタンや有料アプリ決済時の暗証番号によるロック機能が追加
Samsung、Galaxy S II米国向けモデルのティーザー動画を公開
Xperia ray SO-03Cの価格

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony Tablet S ”S1”は9月上旬より発売?
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。