ニッコリ笑顔で仲良くなろう。エミアブルタイプとの上手なコミュニケーション法
コミュニケーション力を上げたいと思ったら、まずは自分と相手を知ることから。
以前の記事では、そのための便利な4タイプ診断法、「ソーシャルスタイル理論」をご紹介しました。
ソーシャルスタイル理論とは、外から見えるその人の態度を観察して、4つのタイプに分類したもの。自己主張の強弱と、感情表出の強弱の縦横2軸で分類します。感情というと「喜怒哀楽」と思いがちですが、「怒」の感情は、自己主張として考えた方がしっくり来ます。自分のタイプを知りたい方は、前回の記事にあるチェックシートでご確認くださいね。
「各タイプ別対応法」を4回に分けてお伝えする本連載、第3回目は「エミアブルタイプ」をご紹介します。
サポーター的ポジションに多いこのタイプ、基本的対応とあなたのタイプ別注意点をしっかり理解して、対応力を上げて行きましょう。
エミアブルタイプはじっくり派。共感を重視しよう!
~エミアブルタイプの見分け方~
・口調はゆっくり、おだやかにしゃべる
・話すことより聞くのが得意
・ニコニコしながらよくうなずく
エミアブルタイプは、ニコニコ笑顔で優しい雰囲気を持ち、男女問わず癒し系です。頼まれごとにもNOと言えず、抱え込んでは苦労しがち。それでも役に立つならと、ついつい頑張っちゃうこのタイプ、一言で言えば「いい人」です。職業で言えば、サポートセンターや介護職、福祉関係の仕事に多いタイプと言えます。他者優先の価値観を持っていますから、自分の意見が周りにどう取られるか、影響するかを色々気にして優柔不断。人間関係・チームワーク重視、誰かの期待に応えるのを好む、基本フォロワータイプです。
ただし誤解しないでいただきたいのは、決して自分の意見がないのではなく、強く主張しないだけだということです。自分の意見で争いごとが生まれるなら、出さないほうがずっといい。そんな無意識の決断を、常に胸に秘めています。
人と仲良くするのが好きで、しかし少々及び腰なエミアブルと良い関係をつくりたいなら、どんどん押すのは逆効果。仲良くなるコツは「共感」です。どちらかと言えば受け身なエミアブル、聞くのは得意ですが話すのが苦手。そんなエミアブルにも「話しやすい」と思ってもらえる【聞き上手】を目指しましょう。
「うーん、でも相手が意見を言いたがらないのにどうしたらいいの?」と思うあなたにオススメなのは、「一緒にいると安心する」「あなたの意見が聞けると助かる」といったメッセージをたくさん交えながら話すこと。控えめエミアブルも「相手の役に立つのならば」と思えば意見を口にしやすくなります。もちろん相手の話を聞く時は、ニッコリ笑顔と、相手のペースに合わせたうなづき・あいづちを忘れずに。話を聞いたら、「聞かせてくれてありがとう」と感謝の気持ちも忘れず伝えましょう。
エミアブルタイプへの効果的な対応
・折に触れて感謝の気持ちを伝える
・「あなたの」意見が知りたいとアプローチする
このタイプは周囲からどう見られているか、自分はここに必要か、ということを常に気にする傾向があります。感謝の気持ちは出し惜しみせず、きちんと言葉で伝えましょう。
また、ストレートな会話は苦手なので、自分の本当の意見ではなく、相手が期待している意見を口にする傾向があります。あなたの本音の意見が参考になる、嬉しい、といったメッセージを伝えながら、本音を引き出しましょう。
エミアブルタイプへの声かけ例
・「いつも本当にありがとう。この件について○○さんの本音の意見を聞きたいのだけど、聞かせてもらえますか?」
・「お会いできて良かった!また今度会えるのを楽しみにしていますね。」
こう言った声かけを、恥ずかしい、照れくさい、と口にしない方も多くいらっしゃいます。他の人がいる前では言いにくいなら、他に人がいないタイミングを狙う、メールをする時に一言添えるなど、一工夫して是非伝えてみてください。エミアブルへの何より大きな勇気付けになるはずです。
もしもエミアブルタイプを褒めるなら・・・
×「スゴいですね」「○○さんって優しいね」
○「ありがとうございます」「助かりました」「あなたがいてくれて良かったです」など
褒められても謙遜しがちなエミアブルは、頑張り屋さんの「褒められ下手」。そんな相手に一生懸命届かぬ言葉を並べても、お互い困惑するだけです。
居心地の良さを重視するエミアブルに響くのは、お互いのことを尊重する、大切にし合う思いやりの言葉。「ありがとうございます」「助かりました」「いてくれて良かったです」など、相手の存在自体を認める声かけを頻繁に行いましょう。
あなたのタイプ別ワンポイント
エミアブルタイプへの一般的対応を心得たら、今度は自分のタイプに応じた注意点を押さえておきましょう。
ドライビングなあなたは……
穏やかに対話する事を好むエミアブルにとって、ドライビングは「怖い」「キツい」「すぐに怒る人」に映りがち。要らぬ誤解をされやすいので、接するときは口角を上げて笑顔を意識し、労いの言葉も忘れないように接しましょう。
エクスプレッシブなあなたは……
話すのが大好きなエクスプレッシブ、注意すべきは「会話泥棒」。話のテンポがゆっくりで、考えながら話すエミアブルの話題を横取りしてしまわぬように注意しましょう。「昨日映画に行ったんだ」「私も行ったよ!これがまたつまんなくてさぁ。それでね・・・」と、相手の話をつい横取りしないよう気をつけて。
エミアブルなあなたは……
エミアブル同士が集まると、みんなニコニコ穏やかで、その場は一見スムーズです。しかし何かを決めるとか、意見を戦わせるのはお互い苦手。誰も、何にも言わなければ、物事はなかなか進展しません。時にはリーダーシップを発揮するのも場への貢献。勇気をだして、伝えるべき意見はハッキリ言うように意識しましょう。
アナリティカルなあなたは……
感情も意見も表に出さないアナリティカルは、意図せずエミアブルを不安にしがち。特に話題がなくても、「おはよう」「お疲れさま」と、挨拶は是非にこやかに交わしましょう。そんな普段のやり取りがあれば、多くを語らずとも良い関係は作れるもの。普段の「コミュニケーション貯金」をしっかり積み立てておきましょう。
エミアブルタイプへの対応法、いかがでしたか?次回は「アナリティカルタイプの処方箋」をお伝えします。どうぞ、お楽しみに!
著者:谷益美
『タイプがわかればうまくいく!コミュニケーションスキル』著者。高校時代は漫画研究部部長。専門はビジネスコーチング及びファシリテーション。企業、大学、官公庁などで年間150本超のファシリテーティブな場作りを行う。リーダー、マネージャー、営業担当や学生など、幅広い対象者から「笑える学べる元気になる」と好評。
谷 益美 (@office_123) | Twitter
http://www.1234go.net/
関連記事
関連記事リンク(外部サイト)
盛り上げるが勝ち!エクスプレッシブタイプとの上手なコミュニケーション法
文章が苦手でも、ビジネスシーンで「情報の過不足がない」ドキュメントを作成する方法
英語ミーティングで使えるシーン別フレーズ集40選
ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信中!ビジネスパーソンの成長を応援します。
ウェブサイト: http://next.rikunabi.com/journal/
TwitterID: rikunabinext
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。