バーバパパがかわいいスイーツに変身?! 『Café Barbapapa(カフェバーバパパ)』が日本初登場!
どんなものにも姿を変えられる不思議なキャラクター「バーバパパ」。2015年で45周年を迎えたフランス発祥の大人気絵本です。そんなバーバパパをテーマにしたカフェ『Café Barbapapa(カフェ バーバパパ)』が日本初登場!美味しくてふしぎなメニューとオススメのバーバパパグッズをご紹介いたします。
バーバパパは、“わたあめ”?
世界中で愛され続けているキャラクター「バーバパパ」。アメリカ人のタラス・テイラーとフランス人のアネット・チゾン夫婦が、“わたあめ”からインスピレーションを受けて、誕生しました。もともと、フランス語で「Barbe à papa(バーバパパ)」とは、「おじさんのヒゲ」のこと。それに似ているため、“わたあめ”のことも「Barbe à papa(バーバパパ)」と呼ぶそうです。バーバパパ、バーバママ、その間に生まれた7人の子どもたちは、自由自在に変身できる不思議な力「バーバトリック」を使って、何でも解決します。カラフルで個性的なキャラクターと、想像力が膨らむストーリーは、幅広い世代から支持され、世界中で愛され続けている大人気絵本です。
Café Barbapapa(カフェ バーバパパ)がオープン!
2015年11月に、バーバパパをモチーフにしたカフェ『Café Barbapapa(カフェ バーバパパ) 』が、PLAZA 越谷レイクタウン店内にオープン! 日本初登場となった『Café Barbapapa(カフェ バーバパパ) 』は、可愛くておいしいオリジナルメニューはもちろん、バーバパパファミリーがいっぱいの店内など、ファンだけでなく子どもから大人まで楽しめるカフェとなっています。
店内には、原画イラストが!
バーバパパの7人の子どもたちの1人“モジャ”が描いた?イラストも。
席では、バーバパパファミリーがお待ちかね!
思わず、ぎゅっと抱きしめたくなる可愛さ!ソファー席でゆったりくつろぎながら、抱き心地の良さに癒されてください。
見ても食べても、楽しいおいしい!ふしぎなバーバパパメニュー
バーバパパをモチーフにしたメニューは、どれも可愛くておいしいものばかり。また、季節に合わせたマグカップやストラップ付のセットもあります。その一部をご紹介!
コットンキャンディソーダ
単品780円(税抜)/オリジナルストラップ1,180円(税抜)
ふわふわで甘いわたあめの下には、ストロベリーのソースが。ソーダ水をかけると、わたあめがとけて、わたあめ風味のストロベリーソーダに変身!
コットンキャンディエクレア
単品1,280円(税抜)/オリジナルマグカップ付2,280円(税抜)
ふわふわのわたあめと、生クリームはボリューム満点!サクサクしたクロワッサンの触感も楽しめる、大満足のスイーツです。
ビーガンミートハンバーガー(デミチーズ)
単品1,230円(税抜)/オリジナルマグカップ付2,230円(税抜)
モジャのカフェモカ
単品680円(税抜)/オリジナルストラップ付1,080円(税抜)
ふわとろマシュマロサンド(いちご)
単品1,080円(税抜)/オリジナルマグカップ付2,080円(税抜)
アボカドサンドイッチ
単品1,080円(税抜)/オリジナルマグカップ付2,080円(税抜)
テイクアウト:ロールケーキ 2,052円(税込)
テイクアウト:マカロン6Pセット 2,052円(税込)
※バーバパパ ビーズクッション(S)1,620円(税込)
ドリンクメニューを注文すると、全12種類の中から、ランダムでコースターが、フードメニューの場合は、全10種類の中から、ポストカードがプレゼントされます。わくわくしながら注文してみては。
カフェだけでなくバーバパパグッズも!
店内にあるグッズコーナーは、充実の品揃え!カフェに遊びに来た記念やプレゼントにいかがでしょうか。
メラミンプレート(ファミリー柄)702円(税込)
メラミンタンブラー 各種 648円(税込)
カフェが併設されているPLAZAにある、バーバパパグッズコーナーも見逃せません! 全国のPLAZA店舗で取り扱っているオススメ商品の一部をご紹介します。
BARBAPAPA 起き上がり小法師 S 1,200円(税込)/M 2,600円(税込)/L 3,800円(税込)
バーバパパ イズミヤ クッキー缶 1,080円(税込)
バーバパパ ノートブック 各756円(税込)
バーバパパ デザインキーボード 各2種(ピンクスペル/コミックアート) 各10,800円(税込)
要チェック!ここだけにしかいないバーバパパ
ヒゲをはやしたギャルソン風のバーバパパは、『Café Barbapapa』でしか見られない特別なイラスト。オープンを記念して、バーバパパのイラストを手掛ける、フランスのスタジオが書き下ろしたオリジナルです。
ちなみに、『Café Barbapapa』のロゴも特別に書き下ろされたもの。こちらでしか見られないので、要チェックです。
バーバパパファミリーに会いに行こう!
キャラクターの魅力がいっぱい詰まった『Café Barbapapa』。ちなみに週末は混雑することもあるので、ゆっくり過ごしたい方には平日が狙い目。ぜひ可愛くておいしいメニューと、バーバパパの世界観に癒されてください。この冬は、ほっこりと優しく迎えてくれる、バーバパパファミリーに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
Café Barbapapa(カフェ バーバパパ)
場所:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE 2F 274PLAZA 越谷イオンレイクタウン店 併設
電話番号: 048-961-8407
営業時間:9:00~22:00(ラストオーダー:フード21:00/ドリンク21:30)
定休日:不定休(施設に準じる)
(http://laketownkaze-aeonmall.com/shop/detail/487)©2016 Alice Taylor & Thomas Taylor All rights reserved.
※本記事はギャザリー(http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/)とガジェット通信で共同制作しました。
本と野球と女性アイドルが好きです。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

