ドリーム・シアターの新曲プレミア公開、J・ペトルーシが新作を語る

ドリーム・シアターの新曲プレミア公開、J・ペトルーシが新作を語る

 プログレッシブ・メタルの最高峰、ドリーム・シアターが米ビルボード・サイトにて、1月29日にリリースを控えるニューアルバム『ジ・アストニッシング(The Astonishing)』からドラマチックかつ壮大な新曲「モーメント・オブ・ビトレイアル(Moment of Betrayal)」をプレミア公開した。

 13枚目のスタジオ・アルバムにしてフルオーケストラ仕様の2枚組と、最も野心的かつ壮大でシネマチックと話題の『ジ・アストニッシング』。ストーリー・アルバムとなっている本作の舞台は、Nafaryusという名の皇帝が支配する暗黒の世界だ。そこでは人間は既に音楽をクリエイトすることを止め、代わりにノイズ・マシーンが音楽を生産するという。そんななか、生まれながらの音楽家であるGabrielという一人の男が、民間人たちを抑圧から救うべく奮闘するといった物語だ。

 アルバムは2部に分けられたマルチキャラクター・ストーリーとなっており、ギタリストのジョン・ペトルーシが好む『ゲーム・オブ・スローンズ』や『スター・ウォーズ』、『ロード・オブ・ザ・リング』などのSFにインスパイアされているとのこと。そこに更に、現代社会についての彼の見解も加わっているそうだ。

 ペトルーシは、「オートメーション化されたりロボットが多くの事をやってくれるから、人々はこれまでやっていたことをやらない。そんな事を考えてたんだ。自動運転の車が正確に角を曲がれるようになったりね。そこで、“音楽においてテクノロジーが完璧になり全てが人工的なものになったら、いったいどうなるんだろう?”と考えたんだ」と述べている。

 また、ペトルーシは本作をドラマチックに仕上げるため、一流のプロが指揮する本物のオーケストラとクワイアによるアレンジが必要だったと話す。そこで、ビヨンセからボン・ジョヴィ、U2などを手掛けてきたアレンジャー/コンポーザーのデヴィッド・キャンベルに依頼したそうだ。

 なお、ドリーム・シアターはワールド・ツアーを2月18日のロンドン・パラディウム公演からスタートさせるが、そこでは『ジ・アストニッシング』を全編披露するといい、このようなシンフォニー・ホールを会場に選んだという。ペトルーシいわく、同コンサートのステージでは映像を使用するといい、「アニメーションでストーリーの進行を補佐したり、ステージ上で物語の世界観を創り上げる」と話している。

関連記事リンク(外部サイト)

イギー・ポップの4年ぶり新作アルバムが3月リリース! QOTSAジョシュ、アークティック・モンキーズ マットら豪華メンバーが参加
エルトン・ジョン、レディー・ガガとの新曲制作を明かす
サム・スミス、ロンドンで友人が受けた差別に“深いショック”を受ける

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ドリーム・シアターの新曲プレミア公開、J・ペトルーシが新作を語る

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。