アデルの「ハロー」、Vevoで10億回再生の最速記録を樹立
昨今、多くのNo.1を獲得しているアデルだが、さらなる新記録を樹立した。グザヴィエ・ドラン(Xavier Dolan)監督による「ハロー」のミュージック・ビデオが、Vevoでの再生回数10億回を突破。10億回再生超えの最速記録を更新したのだ。
同ニュースはアデルの所属するレーベル、XLレコーディングスが1月18日にツイッターで発表した。
公開からわずか5日間でYouTubeでの再生回数が1億回に到達した「ハロー」。米ビルボード・シングル・チャート“Hot 100”では、11月14日付けチャートに初登場して以来、10週にわたりNo.1の座をキープした。また、同曲が収録されているアルバム『25』は、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で7週連続1位をマーク。しかしながら先日、デヴィッド・ボウイの『★(ブラックスター)』にその座を奪われている。
◎Adele – Hello
https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A
関連記事リンク(外部サイト)
ジャスティン・ビーバー 洋楽チャート歴代記録更新ならず!ボウイの楽曲TOP20圏内に7曲エントリー
【米ビルボード・シングル・チャート】ジャスティン・ビーバー2週連続1位に、元カノのセレーナ・ゴメスは5位に急上昇
【米ビルボード・アルバム・チャート】デヴィッド・ボウイ TOP5圏内にダブル・エントリー、新作が主要各国でNo.1デビュー
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。