『ニコニコ動画』のAndroid版がついに登場 これでいつでもどこでもニコニコできる!

ニワンゴは、動画投稿サイト『ニコニコ動画』のAndroid端末向けサイトを公開した。動画だけでなく生放送も見ることができ、パソコンと同画質を実現、プレミアム会員向けにオリジナルの高画質にも対応している。

各サイトともに、Android端末に特化した画面設計となっており、『ニコニコ動画』、『ニコニコ生放送』、『ニコニコチャンネル』を、いつでも気軽にAndroid端末で見られるようになった。アプリケーションを使わず、直接WEBブラウザから利用できる為、利便性が高まると見込んでいる。

ということで早速Androidスマートフォンで『ニコニコ動画』にアクセスしてみた! それぞれのサイトで、スマートフォン向けにボタンが押しやすい大きさとなっており、使っていて気持ちが良い。また、検索機能やランキング表示などパソコン版での機能は勿論使う事が出来た。動画もかなり見やすい仕組みになっており、画面上に動画、すぐ下にコメントとコマンド、その下に動画の説明文などが用意されている。

なお、動画視聴に対応しているる端末はAndroid 2.2以降で、Adobe Flash Playerを搭載しているモデルのみとなっている。記者の使っている『HTC Aria』では残念ながら見ることは出来なかった。また、ニコニコ生放送の有料生放送は見ることが出来ず、現在タイムシフトにも対応していない。そこには注意が必要だ。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。