溶ける絨毯!?だまし絵みたいなカーペットが面白い

FaigAhmed00

カスピ海に面した国、アゼルバイジャンは伝統的なカーペットが有名。

2010年にはユネスコの世界文化遺産にも認定され、国が誇る名産品となっている。

Faig Ahmedさんは、そんなアゼルバイジャンカーペット職人のひとりだが、作品は少し変わっている。

FaigAhmed01

精巧な柄は途中から溶け出すようで、まるでだまし絵!?と思ってしまう。

しかしこれは、伝統的な職人の技によって作られたカーペット。

FaigAhmed04 FaigAhmed05

だまし絵のように見える柄も、一針ずつ刺繍しているという。

FaigAhmed11

 

あまりに奇妙で独創的な彼の作品は、世界でも話題に。

現在はそのテクニックを活かし、彫刻やインスタレーションにも取り組んでいる。

見ているうちに不思議な感覚に襲われるので、気になった方はぜひチェックを!

Faig Ahmed
http://www.faigahmed.com/

アート(まとめ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 溶ける絨毯!?だまし絵みたいなカーペットが面白い
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。