ベトナムへの原発輸出推進へ 枝野長官「日本の技術に対する評価、ポジティブに受け止めたい」

七尾記者が代読した大学生の質問に答える枝野長官

 枝野幸男官房長官は2011年7月15日午前の会見で、菅直人首相が「脱原発」に言及したことで注目されていたベトナムへの原発輸出について、「(福島第1原発での)事故を乗り越えて安全性をさらに高めるということに対しての評価も得ていかなければいけない」と述べ、前向きな姿勢を示した。

 午後の会見で長官は、ベトナムに加えてリトアニア政府も14日に新型原発建設の独占交渉権を日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)との連合に与えたことも踏まえて、「(ベトナム、リトアニアなどから)日本の技術力について評価をいただけているということについてはポジティブに受けとめたい」と語り、成長戦略の一環である原発輸出を推し進める考えがあることを示唆した。鳩山政権(当時)が道筋をつくったベトナムでの原発建設は、2010年10月に菅首相が同国を訪問した際、”グエン・タン・ズン首相との首脳会談で決まった”とされ、菅政権の成果のひとつとされてきた。

 上記の長官への質問は、13日に早稲田大学で行われた講義「会見質問をみんなで考えよう 講師:七尾功」にて学生が提案し、視聴者がニコ生のアンケートを通して採用したもの。ニコニコ動画記者が代読した学生の質問に対する長官の回答は、読売新聞が運営するインターネットサイトYOMIURI ONLINEにて「ベトナムでの原発建設は推進、『脱原発』とは別」との見出しで15日13時28分に配信された。また、翌16日の読売新聞朝刊2面に「ベトナムへの原発輸出推進 官房長官」として報じられた。

 13日の早稲田大学での講義は視聴者参加型・実践講座と銘打ち、選ばれた「質問」を相手(枝野官房長官など)にぶつけるだけでなく、得られた回答が「報道」でどう伝えられていくのか、ひとつの疑問が社会性や公益性を生み出して拡散していくプロセスを見ていくことをねらいとしていた。

■15日午前、枝野長官とニコニコ動画記者(七尾功)とのやりとり

七尾記者: 学生から寄せられた質問なのですが、ベトナム政府は原発建設計画について、第1期工事をロシアに第2期分を日本に発注するとの報道がなされていますが、福島第1原発の事故があったなかで、また原発への依存の軽減等を掲げるなかで、政府としては、ベトナムへの原発輸出についてはどう考えているのでしょうか。

枝野官房長官: わが国として原子力発電への依存を段階的に引き下げていく。その先には依存しなくてすむ社会というものを視野に入れて、段階的に減らしていくということではございますが、一方でそのことは同時に安全性をさらに高めたなかで原発を当面活用していくということを含んでいます。わが国においても原発を安全に活用している間は、まさに原発の安全についての技術、その他をしっかりと確保していかなくければなりません。

 そして今回の事故をわが国が経験したというなかで、一方ではもちろんこうした事故を起こしたことに対するネガティブな受けとめをされている方がいる一方で、こうした事故を乗り越えて安全性をさらに高めるということに対しての期待というかそうした評価も一方では得ていかなければ、今後少なくとも当分の間、原子力発電に段階的に依存度を下げるにしても活用していくということのなかではいけないわけでございます。そうしたことを踏まえたなかで諸外国・・・輸入をされようとしている国が、どういったご判断をされるのかということがまずは重要なことであって、わが国の技術と安全性等について、むしろこうした事故を二度と起こさないということのなかで活用していく日本というものの技術に評価をいただけるということがあるのか、それともそうではないのかという、基本的には相手国がどうお受けとめられるのかということがまずスタートラインだと思っています。

■15日午後、枝野長官とニコニコ動画記者(七尾功)とのやりとり

七尾記者: 午前中にも質問させていただきましたが実質的にはベトナム政府は(原発輸入について)「日本にお願いしたい」と、「内定である」とそういう報道がされております。またリトアニア政府は14日、新型原発建設の独占交渉権を日立製作所とアメリカのGEとの連合に与えると発表しました。つまり具体的にはもう(日本からの原発の)輸出が行われるという事実上流れはあると思うのですが、これについてはいかがでしょうか。

枝野官房長官: まさに今回の事故があっても日本の技術力について他の国から評価をいただけているということについては、これはポジティブに受けとめたいというふうに思っております。

(七尾功)

◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]早稲田大学の学生の発言から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56219899?ref=news#1:05:00
・[ニコニコ生放送]15日午前、七尾記者の質問部分から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56529094?ref=news#33:51
・[ニコニコ生放送]15日午後、七尾記者の質問部分から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56529329?ref=news#8:48
・読売新聞YOMIURI ONLINE「ベトナムでの原発建設は推進、『脱原発』とは別」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110715-OYT1T00566.htm

【関連記事】
枝野長官、脱原発依存への移行は「国民の理解が前提」
菅首相「原発に依存しない社会を目指す」 脱原発解散は否定
「記者クラブ以外は取材禁止」 北海道電力の奇妙な「情報統制」
「ヨウ素はなかなか落ちなかった」自衛隊特殊武器防護隊長が語る
自宅へ”一時立ち入り”した浪江町住民に中継基地で話を聞く「ネコが住み着いていた」

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。