NASAも興奮!? 探査機『ニュー・ホライズンズ』が大接近した冥王星の画像

nh-mountainousshorline_0

冥王星は地球から、とてつもなく離れたところにある準惑星です。いま、NASAでは探査機『ニュー・ホライズンズ(New Horizons)』で冥王星の調査をしています。今回はNASAの科学者も鼻息が荒くなるであろうほどの冥王星に接近した画像が送られてきました。もちろん、探査機は無人です。いつの時代になれば、実際にヒトが行けるようになるのでしょう。そんな期待を持ってしまいます。

New Horizons’ Best View of Pluto’s Craters, Mountains and Icy Plains – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B0xkupKwjfM

冥王星の不思議。

冥王星の大きさは月のおよそ半分ぐらいです。衛星もあり、特に『カロン』と呼ばれる衛星は冥王星と、その大きさが変わりません。約1/7程度です。太陽系の規模でも、この違いは小さなものになります。冥王星と『カロン』は双子のようです。二重天体と言われることもあります。どのような話をしているのでしょうね。

氷があります。水です。太陽から離れているので表面の温度は低く、固体となっています。これは素晴らしい発見です。天体への妄想が頭のなかに広がります。専門の科学者たちが、さらに興奮するのもうなずける話ですね。

大気もあります。青く見えるようです。まるでキレイな地球ですね。暗闇なので、その姿は幻想的に見えます。細かい話をすれば難しくなるのでやめておきますが、大気の成分が窒素であることが大きな要因みたいです。

宇宙は果てしなく続いています。ヒトは太陽系ですら、まだ、把握しきれていません。宇宙は想像を超えた規模です。冥王星とは言いません。いつか、人類が火星に住める時代を待っています。

※画像は『NASA』(米航空宇宙局)より
https://www.nasa.gov/feature/new-horizons-returns-first-of-the-best-images-of-pluto [リンク]

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: yosh.ash) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。