怪盗キッド現る! コナンに会える街・鳥取県北栄町『青山剛昌ふるさと館』に行ってきた~入館者限定のコナン年賀状も販売中~

11月22日、漫画『名探偵コナン』に登場する、コナンの宿敵・怪盗キッドのブロンズ像が鳥取県北栄町にある『青山剛昌ふるさと館』駐車場に登場しました。さらに、年賀状ポストも設置され、入館者限定でコナンのイラスト入り年賀状を販売すると聞き、『青山剛昌ふるさと館』にやってきました!
コナンに会える街・鳥取県北栄町のブロンズ像に仲間入りした怪盗キッド

噂の怪盗キッドのブロンズ像は駐車場から、お客様をお出迎えするように立っていました。

遠くを見渡す怪盗キッドを見ていると、どこかに飛んで行ってしまうんじゃないかと思ってしまうのは私だけでしょうか。
漫画家・青山剛昌さんのルーツを知る展示の数々

館内に入ると、『青山剛昌ふるさと館』を訪れた漫画家のサインがズラリと並んでいました。

そして、青山剛昌さんの仕事場を再現したブースでは、漫画を描くときのこだわり等を語る映像が上映されていました。どういった画材を使っているのか、漫画家になるために必要なことなどが紹介されていました。

原画やパネル展示で、コナンの世界に浸る!

館内には、原画やセル画の展示に加えて、映画のポスターなどもありました。コナンの歴史や、コナンが海外でも愛されていることがわかります。中国語、イタリア語、ドイツ語……と『名探偵コナン』は、さまざまな国の言葉に翻訳され、多くの人に読まれているのです。

漫画に登場する機械や、トリックを体感できるブースも

こちらは、コナンでお馴染みの蝶ネクタイ型変声機をモチーフにした機械です! 声の音程を変えたりして、自分の声を違う声にして遊ぶことができます。そのほかにも、ターボエンジン付きスケボーに乗って北栄町を巡るマシーンや、事件で犯人が使ったトリックを試すことができるブースも。密室を作るトリックは意外と難しくて、楽しみながら挑戦しました。こんなふうに、漫画の世界を再現できて面白かったです。
300枚限定発売中! コナンイラスト入り年賀はがき
2016年の年賀状が、入館者限定で販売されています。館内に設置されているポストに投函すると、『青山剛昌ふるさと館』から年賀状を届けてくれるのだそう。お友達はもちろん、自分自身にも送ることが可能。年賀はがき(1枚100円)はお1人様5枚まで送れます。ぜひ、新しく仲間入りした怪盗キッドのブロンズ像と、年賀状デザインのコナンポストカードを見に、『青山剛昌ふるさと館』に足を運んでみてはいかがでしょうか?

▼詳しい情報はこちらから
⇒青山剛昌ふるさと館
http://www.gamf.jp/
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 南條 祐弥) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。