Motorola、中国向けに「Moto X 极(Extreme)」を開発中

Motorola は、中国市場向けに、「Moto X 极(Extreme)」という名前のはハイエンドモデルを開発している模様です。「极」を英語に直訳すると「Pole」になりますが、日本語だと「至上」や「極み」といった意味を持つので英語表記は「Moto X Extreme」が妥当だと思われます。新機種のように見えますが、Moto X Extreme は Moto X Force の中国版です。型番は「XT1581」とグローバルモデルとは異なりますが、主要なスペックは共通しています。Moto X Force は 5.4 インチ WQHD ディスプレイや Snapdragon 810 オクタコアプロセッサ、2,100 万画素カメラなどを搭載した今年のフラッグシップです。米国では「Droid Turbo 2」として販売されており、Moto ShutterShield 技術により、「割れないディスプレイ」を搭載しているところが大きな特徴となっています。Source : ZOL
■関連記事
テルルを運営しているピーアップがSIMロックフリーのAndroid 5.1スマートフォン「mode1」を12月に発売
トランシーバーのような感覚で会話ができるSNSアプリ「キャストルーム」がAndroidに対応
スターウォーズの公式アプリにAndroid Wear用のウォッチフェイスが追加
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。