ミシュランスターシェフ監修の仏ブルターニュ地方のガレットとリンゴの発泡酒シードルでフランス気分を満喫!!

仏ブルターニュ地方の味を堪能できる、要チェックのお店が11月20日にオープンする。その気になるお店とは、フランス本国のミシュランスターシェフ松嶋啓介氏をエグゼクティブ・ディレクターとして迎え、「ガレットを通じた食紀行」をコンセプトにしたクレープリー「Grand Breton Cafe(グラン・ブルトン・カフェ)」。

もともと仏・ブルターニュ地方は小麦の育成には不向きでそばの農作が盛んであったため、そば粉を焼いてパンの代わりに食べるようになった。これがガレットだ。

そば粉のガレットは通常は塩味であり、リンゴで作ったシードルという発泡酒とともに親しまれている。またブルターニュ地方は漁業が盛んで新鮮な海の幸が豊富なことから、「Grand Breton Cafe」では海の幸をとりいれたガレットなども提供される。

ガレットは外はパリッと内側はもっちり。オマール海老やほたて、合鴨にサーモンなど、好みの素材をあわせて楽しめば、C’est bon!

ランチセット(11:30~14:00)は本日のコンプレットにサラダ、スープにドリンクつきで1200円とお手軽に食べることができるのでおススメ。

場所は秋葉原駅前のランドマーク「ヨドバシAkiba」8階のレストランフロアで利便性もGOOD。

健康的でおしゃれな食事をしたいときには、ビタミンB1、ビタミンB2、必須アミノ酸リジンを多く含むそば粉を使ったガレットと、ビタミンCたっぷりのシードルが待つ「Grand Breton Café」に行ってみて!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ミシュランスターシェフ監修の仏ブルターニュ地方のガレットとリンゴの発泡酒シードルでフランス気分を満喫!!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。