ASUS ZenFone Zoomが中国で認証を取得、まもなく発売か?

ASUS の「ZenFone Zoom」と見られる「ASUS_Z00XSB」が最近中国の工信部で認証を取得し、中国での発売に関わる手続きが完了した模様です。CES 2015 イベントでの発表からは既に 11 ヶ月が経過しており、一部では発売されないのでは?と心配する声も上がっていた ZenFone Zoom ですが、台湾で 12 月 1 日に発売イベントが行われることが明らかとなり、そして今回の認証取得で台湾だけではなく、中国でも発売されることが確実となりました。認証情報にはスペックも掲載されています。発表当時からスペックに変化がないか見ていましたが、内容は発表当時のままのようです。具体的には、Android 5.0(Lollipop)、5.5 インチ 1,920 1,080 ピクセル、Intel Atom Z3580 2.3GHz プロセッサ、4GB RAM、64B ROM、背面に 1,300 万画素カメラ、前面に 500 万画素カメラ、3,000mAh バッテリーを搭載。筐体サイズは 158.9 x 78.84 x 11.95mm、質量は 185g。カラバリはブラックとホワイトです。Source : TENAA
■関連記事
Xperia Z5 / Z5 Compact用のAOSP版Android 5.1がFree Xperia Projectからリリース
Qualcomm、802.11ad WiGigを活用したSnapdragon 820端末向けのワイヤレスドッキングステーションのリファレンスを披露
NTTドコモ、「2015冬モデル新旧比較サイト」をオープン
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。