ドイツ企業、Project Araのようなモジュール型スマートフォン「Shift5+」を発表

モジュール型スマートフォンといえば Google が開発している「Project Ara」が有名ですが、ドイツ企業の Shift 社が「Shift5+」と呼ばれる似た特徴を持つモジュール型スマートフォンを発表しました。Shift5+ では、ディスプレイ、プロセッサ、RAM、ROM、バッテリーを、別途提供されるモジュール型のパーツで交換できるだけではなく、OS も Android と Windows 10 Mobile から選択できるそうです。現時点で Shift5+ の詳細情報は公開されておらず、12 月に最終的な仕様とデザインが公開される予定です。発売時期は 2016 年 Q3 とされています。製品ページに記されているスペックは、5 インチディスプレイ、Sapdragon 4 コア ~ 8 コア、2GB RAM 以上、最低 32GB ROM、2,500 ~ 3,000 mAh バッテリーを搭載しています。これらは最低構成とみられます。なお、Shift 社の直販サイトでは、Shift5+ の予約受付が行われています。標準価格は €444 ですが、12 月までは €399 で販売されます。Source : Shift
■関連記事
筆まめ、Androidにも対応した年賀状・はがき作成WEBアプリ「Web筆まめ」をリリース
AT&Tが2種類のGalaxy S7(SM-G930A とSM-G935A)をテスト中途の噂
Mozilla、Android用「Firefox Beta 43」をリリース、様々な新機能を追加
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。