【第11回】職場の年下の先輩の態度がひどくて我慢できない!~占い師ニコラシカの『お悩み相談』

nikolaschka

不定期でお届けしている、ニコラシカの『お悩み相談』。
今回は、職場の人間関係についてのお悩みです。

同じ職場のAさんに困っています。
Aさんは8歳年下なのですが、仕事上のキャリアは私よりも上です。
前々から私にはキツく当たっていた彼女ですが、最近はその態度がどんどんエスカレートしています。
仕事上の会話でも、ケンカ越しな口調で、彼女の私に対する人権無視な態度がストレスでたまりません。
この関係は改善することはないんでしょうか?
ずっと我慢するしかないんですかね?

職場の人間関係がうまくいっていないと、大変なストレスになりますよね。
Aさんと、どうしたらうまく付き合っていけるのか、カードを見てみましょう。

まず、Aさんがあなたに対して抱いている印象、その原因である過去の位置に、『聖杯キング 逆位置』と出ました。過去に、Aさんにいい加減だとか、アテにならない、価値観が違うと決定的に思われるような言動をしたことはありませんか?
あなたに悪気がなくても、相手にとって不快なことというのはままあるものです。しかし、それは本当に個人個人の価値観の問題なので、言ってもらわなければ気づかない、ということも往往にしてあります。

現在、表面的には『聖杯10』、平和な状態を保っているようですが、潜在的にくすぶっている問題がありそうです。
このままでは『吊るされた男 逆位置』のとおり、我慢ができなくなり衝突するか、お互いに関係の改善を諦めて冷戦のような状態を続けるかになってしまいそうです。

では、どうすれば良いのか。
結論を先に申し上げますと、『隠者』のカードが示すとおり、立場をわきまえた言動を心掛けること、礼儀やマナーを大切にすることです。
あなたとAさん、お互いに相手に対する“礼”を失しているのではないでしょうか。
あなたはまず、8歳年下ということにこだわらず、職場の先輩として、Aさんを敬うべきです。
年下だからといって、最初からフランクな口調で話しかけたり、以前のキャリアを持ち出して、Aさんのこれまでのやり方や考え方を否定するようなことをした覚えはありませんか? あるいはAさんに指図や指導を受けた際、「年下のくせに」というような気持ちで聞いていたことはありませんか?
無意識にでも考えていることというのは、自分で思っているより存外に伝わってしまうものです。

また、Aさんも年長者であるあなたに対して、気を利かせるのが社会人としてのマナーであることに、気づくべきです。
あなたには、Aさんにはない経験や、その会社ではないところで得た知識などがあるはずですから、それを積極的に学び、良いところは取り入れていこうとすること。
それはきっとAさん自身にとってもプラスになるはずです。
だからといって、あなたがそれをAさんに押し付けてはいけません。あなたに押し付けられれば、Aさんは反発するばかりでしょう。

対応策の位置に『聖杯8 逆位置』が出ています。
これは、お互いに腹を割って話すこと、礼儀正しくふるまうことを示唆しています。
同時に、補助のカードとして『棍棒キング 逆位置』が出ていますから、ふたりきりで話すのではなく、中立の立場にある第三者の女性を同席させ、その女性のアドバイスも聞きながら、Aさんと一度よく話し合ってみると良いでしょう。
あなたがどのように感じているかを、ケンカ越しではなく、被害者としてではなく、冷静に伝えてみてください。
『棍棒キング 逆位置』であることから、男性はこうした問題でアテにならないことも示しているので、調整役には必ず女性を選びましょう。

そうすれば未来の位置にある『塔 逆位置』が表すとおり、雨降って地固まるという結果を迎えられるのではないでしょうか。
問題解決のキイカードには『女帝 逆位置』。
お互いに「先輩だから」「年上だから」というつまらない見栄は捨て、感情的にならずに相手を理解しようと努めることを重視してください。
『剣5』のカードは、「お互いに態度を改めなければ、信頼関係は崩れる一方」であることを意味しています。

まずはあなたのほうから歩み寄ってみてはいかがでしょうか。

●お悩み相談募集中
ニコラシカ先生にあなたの「お悩み」相談してみませんか? メールフォームからあなたの「お悩み」を投稿すれば占い師のニコラシカ先生が相談に乗ってくれます。あなたからのメール、お待ちしております。

占い提供:『Nikolaschka (ニコラシカ)』
イラスト提供:ナガヨシモカ

・占い師:ニコラシカ先生のウェブサイト
・イラスト:ナガヨシモカさんのウェブサイト

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【第11回】職場の年下の先輩の態度がひどくて我慢できない!~占い師ニコラシカの『お悩み相談』
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。