女子の間で密かなブーム!?“古墳”&“埴輪”をモチーフとしたユニークグッズ第2弾登場
今、巷では“古墳”や“埴輪”に萌える女子がジワジワと増殖中!?フェリシモのユニーク雑貨ブランド「YOU+MORE![ユーモア]」では、そんな古墳や埴輪をモチーフとしたグッズ第2弾を販売している。
今回、新登場したのは「1500年待っていた! 古墳マットの会」「埴輪にハニカム!? ○○する埴輪たちの手ぬぐいの会」の2アイテム。
「1500年待っていた! 古墳マットの会 」(月1枚1800円)は、古墳の形をした全4種類のマット。大和朝廷に近い権力者が眠っているといわれている「前方後円墳」をはじめ、「帆立貝形古墳」「双方中円墳」「双円墳」などのめずらしい古墳の形も取り揃えた。
毎月1回4種類の中から、ローテーションで、1枚ずつ届ける。緑の木々や苔に覆われたかのようなマットを、そっと部屋や玄関に敷けば、ほっこりせずにはいられなくなるはず。
「埴輪にハニカム!? ○○する埴輪たちの手ぬぐいの会」(月1枚1800円)は、古墳に寄り添う相棒、埴輪柄の手ぬぐい。
教鞭を取る埴輪あり、ゴルフに興じる埴輪あり…。手ぬぐい専門店「かまわぬ」による伝統的な注染という染色技法によってつくられており、表裏のない染め上がり、独特の風合いも魅力の1つだ。毎月1回6種類の中から、1枚ずつ届ける。埴輪を毎日連れ歩いて、イマドキの日常をともにエンジョイ!
萌え~な“古墳”&“埴輪”グッズいろいろは、「YOU+MORE!」のサイト(http://www.felissimo.co.jp/s/pr151005/1/)から見ることができる。
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。