最後の「ニコニコ大会議」は初海外・台湾で開催 熱狂の中、幕を閉じる アンコールでは新たな発表も
![ニコニコ大会議台湾2011 ステージの様子](https://getnews.jp/extimage.php?00dce6439a229c4001e9c8f1db6e546b/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2Fending-thumb-300x199-7358.jpg)
ニコニコ動画の新機能・新企画の発表や、動画を投稿して活躍するパフォーマーらによるライブが行わる「ニコニコ大会議」。2008年7月の東京・JCBホールから始まり、日本各地を回って開催されてきた大会議も、この日2011年5月22日の開催が最後となる。今回は日本の次にユーザーが多いとされる台湾ともあって、海外での初開催であるにも関わらず会場の熱気は序盤から最高潮。MCのやまだひさしが日本語で会場に呼びかけると、日本語で声援が返ってくる場面も多く見られた。
![台湾では26万人がニコニコ動画に登録](https://getnews.jp/extimage.php?bbd3c87f6969df65dae46d1976f8e889/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E5%8F%B0%E6%B9%BE-thumb-300x199-7366.jpg)
台湾へは日本からアイドルやアニメが進出するなど、現地では日本の文化に興味を持つ人も多い。そのような背景もあってか、東日本大震災では、世界最高規模となる約160億円の義援金が集まっている。大会議の冒頭では、ニコニコ動画の有料会員(プレミアム会員)が126万人に、登録会員数の全体では2180万人にも登ることが報告。あわせて台湾では26万人の会員登録があるということが発表されると、会場からは大きな歓声があがった。
![ニコファーレのイメージ図](https://getnews.jp/extimage.php?84648c1be4cf403800dd6c721f4b1e6f/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AC-thumb-300x128-7362.jpg)
新しい機能・企画といった新サービス発表パートでは、六本木ヴェルファーレ跡地に「ニコファーレ」という巨大LEDに包まれた次世代ライブハウスがオープンすることを発表。担当者によると「コメントが回る。世界も回る。(会場全面に表示される)コメントにより、ネットと会場とでコミュニケーションができ、書き込みの勢いが会場に伝わる」という。MCの株式会社ニワンゴ代表取締役の杉本誠司社長は、「大会議が終わっちゃうので次はニコファーレで。みんな来て下さい」と期待を込めた。
![ニコニコ大会議台湾2011 会場の様子](https://getnews.jp/extimage.php?62273ffa283ace1dc618b793f98b124e/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E8%A6%B3%E5%AE%A2-thumb-300x199-7360.jpg)
その他に「ニコニコ動画を使いやすくするプロジェクト(回線・サーバーの増強、NGコメント機能の改善)」「アプリ不要のAndroid版ニコ動・ニコ生対応」「『ナショナルジオグラフィック』の公式生放送」「『魔法少女まどか☆マギカ』の一挙放送(2011年6月18日予定)」「ニコニコミュージカル新作『カンタレラ』開催」などが発表。さらに、ニコ動ユーザーがボーカロイド「がくっぽいど」を使って制作し、過去に「がくっぽいどコンテスト」で優勝した楽曲『Episode.0』をGACKTさん本人が歌い、その楽曲が発売されること、スタジオジブリの新作映画「コクリコ坂から」の完成披露試写会がニコニコ動画で生放送され、主題歌「さよならの夏 ~コクリコ坂から~」を歌う手嶌葵さんのライブをニコファーレで開催することも発表された。
![台湾のニコ動ユーザーによる座談会.JPG](https://getnews.jp/extimage.php?ef849a6927937989c16722e03f92fa0e/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E5%BA%A7%E8%AB%87%E4%BC%9A-thumb-300x199-7368.jpg)
また、台湾のニコ動ユーザーを代表して、(写真右から)わたあめさん(韓国)、カラスさん(台湾)、猫(♂)さん(台湾)、委員長さん(台湾)、がいらくさん(台湾)が舞台に登場。各々が母国語や日本語で挨拶をしながら座談会を開いた。日本との生中継で映像出演した北京出身の歌い手・パンダ氏(現在は劉セイラとして声優)さんは、「国境や言葉は、壁だけど壁じゃない。心がみんな繋がっている。そこがニコニコの素晴らしいところ」とニコニコ動画の魅力を語った。
後半は、ニコニコ動画で活躍するパフォーマーによるライブパート。出演者全員での「Smiling」を皮切りに、日本・台湾の国境を越えたニコ動の歌い手たちが共演し、会場に集まった台湾人ユーザー1000人の観客と日本・台湾からの生放送の視聴者を魅了した。以下は、ライブパートの写真。(敬称略)
![Smiling/halyosy by All Singers w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?fa392a8b99633654b782276afb44e4b3/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2Fsmiling-thumb-300x199-7316.jpg)
Smiling/halyosy by All Singers w/ 王族ミント
![二息歩行/DECO*27 by Gero w/ 王族ミント feat. みぃり&あぷりこっと*](https://getnews.jp/extimage.php?a86c3addd0e4a7618496d64f5e7ac03b/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FGero-thumb-300x451-7318.jpg)
二息歩行/DECO*27 by Gero w/ 王族ミント feat. みぃり&あぷりこっと*
![マトリョシカ/ハチ by 灯油 w/ 王族ミント feat. 13&けいたん](https://getnews.jp/extimage.php?b9346b18dea97ab48c213f15ad9066f8/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%82%AB-thumb-300x451-7320.jpg)
マトリョシカ/ハチ by 灯油 w/ 王族ミント feat. 13&けいたん
![Calc./ジミーサムP by わたあめ w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?96f2949f402b1899fcde6acd80956962/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%82%E3%82%81-thumb-300x451-7324.jpg)
Calc./ジミーサムP by わたあめ w/ 王族ミント
![メランコリック/Junky by Chia feat. めろちん&あぷりこっと*](https://getnews.jp/extimage.php?27b4a2212b46df0ec9a667bff3c59314/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FChia-thumb-300x199-7322.jpg)
メランコリック/Junky by Chia feat. めろちん&あぷりこっと*
![シザーハンズ(Eng ver.)/Nem & zoozbuh by Da-little w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?7c43e1002704335e1e436fe76a9c2835/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FDalittle-thumb-300x451-7326.jpg)
シザーハンズ(Eng ver.)/Nem & zoozbuh by Da-little w/ 王族ミント
![Bye-Bye LOVER/samfree by nero w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?d525efde8d3897e1d3bfd2b830d28f3e/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2Fnero-thumb-300x199-7328.jpg)
Bye-Bye LOVER/samfree by nero w/ 王族ミント
![カンタレラ/黒うさP by cleanero w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?113872dbeb86ba937950c63501c3f0b6/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AD%E3%82%8D-thumb-300x199-7330.jpg)
カンタレラ/黒うさP by cleanero w/ 王族ミント
![Little Traveler/ジミーサムP by clear w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?b8be6d437b2c7ef9caef469a7f776c10/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2-thumb-300x451-7332.jpg)
Little Traveler/ジミーサムP by clear w/ 王族ミント
![magnet/minato by だそくりあ w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?85eeae0de21cc06ded085086e7103630/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%81%A0%E3%81%9D%E3%81%8F%E3%82%8A-thumb-300x199-7334.jpg)
magnet/minato by だそくりあ w/ 王族ミント
![心拍数♯0822/papiyon by 蛇足 feat. けいたん&あぷりこっと*](https://getnews.jp/extimage.php?a50356b4d26a3fc9cc05208dd26f7e1b/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E8%9B%87%E8%B6%B3-thumb-300x451-7336.jpg)
心拍数♯0822/papiyon by 蛇足 feat. けいたん&あぷりこっと*
![つきうさぎ/OSTER Project by ほんこーん](https://getnews.jp/extimage.php?a021dbc3e62a0a785aed39e7e51a5329/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%BC%E3%82%93-thumb-300x199-7338.jpg)
つきうさぎ/OSTER Project by ほんこーん
![歌に形はないけれど/doriko by ぽこた w/ 事務員G](https://getnews.jp/extimage.php?0c3e54e327cc2e5747d1e6cdc5f9a33c/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%81%BD%E3%81%93%E3%81%9F-thumb-300x451-7340.jpg)
歌に形はないけれど/doriko by ぽこた w/ 事務員G
![Just Be Friends/Dixie Flatline by Gero w/ こまん](https://getnews.jp/extimage.php?d0f94e633d58cc501468910c746ee7aa/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FJBF-thumb-300x451-7342.jpg)
Just Be Friends/Dixie Flatline by Gero w/ こまん
![Corruption Garden/Caz by L.I.N.E](https://getnews.jp/extimage.php?8e685f2c8dd810c7626485292a498b6e/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FLINE-thumb-300x199-7344.jpg)
Corruption Garden/Caz by L.I.N.E
![ローリンガール(Rap ver.)/wowaka by タイツォン w/ 王族ミント feat. けいたん&めろちん&13](https://getnews.jp/extimage.php?d28b96f56def50d9035d0d0fa2b134a9/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-thumb-300x199-7346.jpg)
ローリンガール(Rap ver.)/wowaka by タイツォン w/ 王族ミント feat. けいたん&めろちん&13
![ミツバチ by 赤飯 w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?e6abdcc0668b6f502077213f6170a6ed/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E8%B5%A4%E9%A3%AF-thumb-300x451-7348.jpg)
ミツバチ by 赤飯 w/ 王族ミント
![BadBye by こまん w/ 王族ミント](https://getnews.jp/extimage.php?d582a9720ae54b58eac0224caf196826/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%81%93%E3%81%BE%E3%82%93-thumb-300x451-7350.jpg)
BadBye by こまん w/ 王族ミント
![ダンシング★サムライ/カニミソP by ぽこた w/ 王族ミント feat. けいたん&めろちん&13](https://getnews.jp/extimage.php?47f8e88399ee808eeaea3e8416154234/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0-thumb-300x199-7352.jpg)
ダンシング★サムライ/カニミソP by ぽこた w/ 王族ミント feat. けいたん&めろちん&13
![オーディエンスを沸かす程度の能力 by タイツォン&らっぷ飯 w/ 王族ミント feat. All Dancers](https://getnews.jp/extimage.php?21b1b7d41e405e35f5f28c075dac2520/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2F%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9-thumb-300x199-7354.jpg)
オーディエンスを沸かす程度の能力 by タイツォン&らっぷ飯 w/ 王族ミント feat. All Dancers
![Fire◎Flower/halyosy by All Cast](https://getnews.jp/extimage.php?32883f966d27fef59ae68b8ddd07a01f/http%3A%2F%2Fblog.nicovideo.jp%2Fncn_feed%2Fassets_c%2F2011%2F05%2FFF-thumb-300x199-7356.jpg)
Fire◎Flower/halyosy by All Cast
なお、「ニコニコ大会議」は今回の台湾での開催が最後になるが、アンコールでは蛇足さん、ぽこたさん、みーちゃんさん、けったろさん、こまんさんがニコファーレでソロライブをおこなうことが発表された。さらに、「次回予告」として、2012年には千葉幕張メッセで「歌ってみた」「踊ってみた」「アニメ」「生主」「ゲーム」「スポーツ」「政治」「討論」といったカテゴリの枠を超えて、「ニコニコ動画を地上に再現する」という「ニコニコ超会議」が開催されるという告知がされて大会議は終了し、大会議との別れを惜しむファンには朗報となった。
◇関連サイト
・[ニコニコインフォ]ニコニコ大会議台湾2011 新発表の内容まとめ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013140.html
・ニコファーレ – 公式サイト
http://info.nicovideo.jp/nicofarre/
・ニコニコ大会議台湾2011 OfficialWebsite – 公式サイト
http://www.nicovideo.jp/daikaigi/
・[ニコニコ生放送]ニコニコ大会議台湾2011 始めから視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48258870?ref=news
(丹羽一臣)
【関連記事】
ニコ生主たちが真剣な演技に挑戦 横山緑とペニオ、「自主制作映画」祭り開催
大人の本気の悪ふざけ!?「ニコニコ大会議台湾2011」本番直前! 蛇足&clearインタビュー
蛇足とGeroが台湾へ 現地の”ニコ厨”から「熱烈歓迎」
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/nico-avatar.png)
ウェブサイト: http://news.nicovideo.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。