神戸・西代 漁師町気分で食す『海鮮浜焼き はまや』

季節の変わり目、皆様如何お過ごしでしょうか。
急に朝晩肌寒くなり軟弱な筆者は鼻からズーミを垂らしながら震えております……。
ほてほてと夜道を歩きながら物思いに老ける。
嗚呼…なんであの日あの時あの夜、薄い毛布で寝たのだろう……。
嗚呼…なんで風呂上りに暑かったからといって扇風機をつけっぱなし寝たのだろう……。
「こんな夜は、せめてアツアツの旨いものが…食べたひ……。」
西代駅近く海鮮浜焼き『はまや』

新鮮な海鮮を網の上で焼きアツアツを頂く浜焼きスタイル。
お店のある山陽電鉄本線西代駅周辺は
阪神大震災後、再開発区域となり比較的綺麗な建物が多い。
JR新長田駅から南側は、小さな靴工場や古い家が多いが
駅を境に北側になると綺麗な一軒家が多い気がする。
西代駅周辺は居酒屋や個人経営のお店もそこそこあり
筆者も時々新しい店を開拓しております。

カウンターとテーブル合わせて15席のこじんまりとした店内。
まずはホタテお造りと生牡蠣を注文。

綺麗なホタテと殻からはみ出んばかりの丸々とした牡蠣が出てきました。
あ~、たまにしか出来ない贅沢…!
ホタテはプリプリでとても甘い!
生牡蠣はすだちを絞り、贅沢に一気につるんといただきます。
口いっぱいに広がる磯の香り。
こちらも臭みは無く、甘くて濃厚でクリーミー。
まさに、海のクリーム…至福のひととき!
一緒に来た友人と同時にため息が漏れます。
やっぱり新鮮な海鮮は生で食べるのが最高ですね……。
この生牡蠣なら10個はイケるな……!
ではそろそろ浜焼きをいただこう。
漁師町に旅行に行くと見かける網焼きですが
なかなか普段は味わえないスタイルなのでテンションが上がります。
好物のハタハタを注文、スーパーのものとは違いなかなかデッカイ!

網に乗せるとすごい存在感です。

脂が乗っていて甘くて美味しい。
頭もカリカリに焼いていただきます。
大貝やはまぐりはお出汁・醤油・三ツ葉を出してくれるのでお好みでかけて。

筆者はお出汁をたっぷり、醤油はほんの少し垂らす程度で三ツ葉を散らしてパクリ。
身は柔らかくジューシー。
味も濃厚で口いっぱいに磯の香りが広がります。
ホタテはバター焼きにしていただきます。

ホタテのお刺身がとても美味しかったのでサッと焼くだけ。
刺身が最高と言ったけど、焼きも甘味と良い香りが出て旨い…旨すぎる!
これは危険だ、焼き始めると美味しくて際限無く食べてしまいそう。
しかしながら私たちはしがない中小企業のOL。
欲望の赴くままに食べてはいけないのだ……。
セーブしつつお酒と浜焼きをゆっくり楽しみ、シメは大貝のぞうすい。

貝の旨みが余すことなく出ていて美味しくないわけが無い、最高。
お酒のアテとビールも頂いて一人4000円位でした。
本当はせっかくの海鮮、日本酒も呑みたかったのだけど
店員さんにお酒のメニューを見せてと頼んだところ
どれも900円くらいでお会計が5000円を超えてしまいそう。
酔うと調子に乗って美味しい海鮮をどんどんオーダーしてしまいそう。
しつこいがしがない中小企業のOLの収入ではちょっと贅沢なので
今回は泣く泣く却下であります……!
どれも新鮮で美味しく、お店もアットホームな感じのお店で合格点。
新鮮な海鮮を食べてちょっと贅沢したい時にリピ決定です。
貝は栄養価が高く身体に良いし低カロリー、女子会にいかがでしょう。
海鮮浜焼き『はまや』
食べログ
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28036923/
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/kbvm500/ヘルシーで肝臓にも良い貝を浜焼きスタイルで食べる♪
素材に自信あり!!電話番号 050-5797-5935
〒653-0844 兵庫県神戸市長田区西代通1-5-8 大恵ビル1F
山陽電鉄本線 西代駅 徒歩5分
JR神戸線 新長田駅 徒歩10分〒653-0844 兵庫県神戸市長田区西代通1-5-8 大恵ビル1F
山陽電鉄本線 西代駅 徒歩5分
JR神戸線 新長田駅 徒歩10分
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: くりはらくり子) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。