シルバーウィーク3日目に京都の観光地を散策して混み具合をみてみた
9月19日から5日間のシルバーウィークに入りました。
5連休を取れない方もいるとは思いますが、世間一般的には5連休で、一部の方は9連休に入った方もいるでしょう。
世界でも有数の観光都市である京都。
どの場所もたくさんの観光客で賑わいます。
大型連休ともなると、全国各地からやってくるので、さらに人の数が増えます。
そんな状況を取材してみようと、シルバーウィーク3日目の9月21日に京都市内を歩いてみました。
ちなみに京都は筆者の生活圏であり、市内の徒歩散策はよくやります。
まずは京都東山の南禅寺。
午前11時くらいに南禅寺に到着しました。
予想よりかなり観光客は少ないです。
南禅寺には桜と紅葉の時期によく来るので、観光客が多いという印象がありました。
取り立てて観るものも少ないこの時期は訪れる人も少ないですね。
名所の疏水道あたりもそれほど多くはありせんでした。
次に平安神宮周辺。
来月10月22日に時代祭があるのですが、今の時期は観光客、参拝客は少ないようです。
マグリット展を開催している隣の京都美術館の方が人出は多いです。入口は長蛇の列でした。
京都一の繁華街は?
平安神宮を出て、三条大橋を渡り、三条通から新京極通へ入ってみました。
さすがに京都一の繁華街だけあって、人通りは多いです。
でも普段の休日くらいか、むしろそれより少ないくらいです。
新京極通を抜けて、四条通へ出ると、急に人の流れが多くなりました。
阪急電車の駅もあるし、京都高島屋、京都マルイの2つの大きな百貨店もあります。人通りが多いのも当然です。
四条通を八坂神社に向かって、人を掻き分けながら歩きます。
四条大橋を渡ると、右手側に京都南座、花見小路があります。
花見小路沿いは茶屋や料理屋が立ち並び、祇園の風情を感じられる通りなのですが、車は通るし、人は多いし、とても歩ける雰囲気ではありません。ここで撮影をしたかったのですが、諦めました。
時間をかけて、やっと八坂神社に到着しました。
境内はいつもの休日並みの人です。それほど多いとは感じませんでした。
それでも本殿前は参拝の長蛇の列です。
清水寺界隈は人人人!まともに歩けません。
八坂神社の境内を抜けて、南楼門から下河原通りへ出ました。
南に行くと、八坂の塔や二年坂、産寧坂を通って清水寺に行けます。
二年坂あたりから人の列が増え始め、産寧坂に入るともう人だらけです。
さすが京都ナンバーワン観光スポットです。
どこからこんなに人が集まって来るんだ!というくらい多いです。
やっとの思いで清水寺入口仁王門前に到着しました。
ここから清水寺境内に入るのですが、南禅寺からの十数キロの行程で脚がガクガク、もうこれ以上歩けません。
ここでリタイアすることにしました。
地元なのでいつでもこれますから。
当日の夜、「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系列)で清水寺の特集を放送していました。
ますます訪れる人が多くなるのでしょうね。
それなりの覚悟で訪問した方がいいですよ。
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: yasuu_kusayan) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。