HTC製Android Wearスマートウォッチ“halfbeak”の噂が浮上

HTC が、“halfbeak” というコードネームを持つ Android Wear スマートウォッチを開発していると、海外の WEB サイト Phandroid が伝えました。同サイトのライター Derek Ross 氏は今回の情報を過去に正確な情報を提供してくれた信頼できる人物からのものだと述べ、信ぴょう性が高いことを主張しています。同サイトに寄せられた情報は、“halfbeak” というコードネームのほか、360 x 360 ピクセルの円型ディスプレイを採用した製品であるということだけです。多くの部分はまだ謎のままとなっています。HTC 製スマートウォッチの噂が出たのは今回が初めてではありません。HTC は Android Wear のローンチ時点で Google と提携しており、HTC 自身もスマートウォッチを投入する予定があると認めていました。また、Moto 360 に似た「One Wear」という Android Wear スマートウォッチを開発しているという噂もありましたね。コイツは、時計本体がポリカーボネイトと金属で出来ており、昨年の時点で 9 月に発表されると伝えられていました。Source : Phandroid
●(juggly.cn)記事関連リンク
IIJ、MNP転入時に発生していた不通期間を解消する「おうちでナンバーポータビリティ」を9月16日から提供
Y!mobile版Nexus 6にもAndroid 5.1.1(LMY48M)が配信開始
Android版Google Playストア v5.9.11がリリース、Android 6.0 Marshmallowに最適化

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。