本当にこれで最後……ブラック・サバスがフェアウェル・ツアーを発表
ファンをどぎまぎさせてから数か月、遂にオジー・オズボーン率いるブラック・サバスが2016年のフェアウェル・ツアーを発表した。
“史上最強のメタル・バンドによる最後のツアー”と謳われた同ツアーは、1月20日に米ネブラスカ州オマハのセンチュリーリンク・センターにてスタートする。北米ツアーには17公演が含まれ、2月25日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで幕を閉じる。その後、4月にはオーストラリアとニュージーランド公演を行う。その他日程は下部のとおりだ。
ただし、これが全てではなく、バンドは10月にさらなる日程を発表すると約束している。現時点での北米ツアー・スケジュールにはボストンやワシントンD.C.などの重要都市がないが、ファンは安心して良いだろう。
しかしながら、これが終わればブラック・サバスは本当に最後になるとのことだ。バンドはプレスリリースにて、「このツアーが終われば本当に最後となる」ことを強調している。
フェアウェル・ツアーにはオジー・オズボーン、トニー・アイオミ、ギーザー・バトラーが参加するが、オリジナル・ドラマーのビル・ワードの名前はない。今年4月、彼はブラック・サバスに再び加わるには“相応の契約”が必要だと話した。ワードはオジーから「人として誤った言動がなされた」とし、これが要因となり同シンガーに対し「警戒しているし……特に感情的にも精神的にも孤立した」としていた。
気になる最後のアルバムについては、オジー・オズボーンは今年4月のインタビューにて「ブラック・サバス最後のツアーとアルバムは来年にやるつもりだ」と話していた。
◎現時点で発表されているブラック・サバス・フェアウェル・ツアー日程
Jan. 20: Omaha, NE (CenturyLink Center)
Jan. 22: Chicago, IL (United Center)
Jan. 25: Minneapolis, MN (Target Center)
Jan. 28: Saskatoon, SK (Sasktel Centre)
Jan. 30: Edmonton, AB (Rexall Centre)
Feb. 1: Calgary, ON (Scotiabank Saddledome)
Feb. 3: Vancouver, BC (Rogers Arena)
Feb. 6: Tacoma, WA (Tacoma Dome)
Feb. 9: San Jose, CA (SAP Center)
Feb. 11: Los Angeles, CA (The Forum)
Feb. 13: Las Vegas, NV (Mandalay Bay Events Center)
Feb. 15: Denver, CO (Pepsi Center)
Feb. 17: Kansas City, MO (Sprint Center)
Feb. 19: Detroit, MI (The Palace of Auburn Hills)
Feb. 21: Hamilton, ON (FirstOntario Centre)
Feb. 23: Montreal, QB (Bell Centre)
Feb. 25: New York City, NY (Madison Square Garden)
April 15: Perth, Australia (Perth Arena)
April 17: Adelaide, Australia (Entertainment Centre)
April 19: Melbourne, Australia (Rod Laver Arena)
April 23: Sydney, Australia (Allphones Arena)
April 25: Brisbane, Australia (Entertainment Centre)
April 28: Auckland, New Zealand (Vector Arena)
April 30: Dunedin, New Zealand (Forsyth Barr Stadium)
関連記事リンク(外部サイト)
テイラーやサイラスからMVAの主役を奪ったカニエ・ウェスト、アヴィーチーが来日含むツアーキャンセル、ビーバーの帰還:今週の洋楽まとめニュース
ジャック・ホワイト率いるザ・デッド・ウェザー、5年ぶりアルバムよりジャックがドラムを叩きまくる新曲MVを公開
メーガン・トレイナー、無事に手術を終え“疲れた”スッピン顔公開
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。