IFTTTのDOボタンがAndroid Wearに対応

タスク自動化サービス「IFTTT」提供のスタンドアロンアプリ「Do Button by IFTTT」が Android Wear に対応しました。DO ボタンは IFTTT で作成したレシピをタップ一発で実行するトリガーアプリです。これまではスマートフォンのウィジェットボタンをタップして実行していましたが、Android Wear に対応したことで、DO ボタンを手首のスマートウォッチでタップできるようになりました。Android Wear への対応によって、例えば、退社時の「帰るよ」メールといった日々行うタスクや Facebook に位置情報をシェアするといった操作をスマートフォンを取り出すことなく実行できるようになります。「DO Button」(Google Play)


(juggly.cn)記事関連リンク
Intelは2.5GHz駆動のスマートフォン・タブレット向けSoC「Atom Z3590」を出荷していた
IFA 2015 : Lenovo、6.98インチ大画面スマートフォン「Lenovo PHAB(Phone + Tab)」を発表
日本のGoogleストアからMoto 360(2nd Gen)の商品ページが削除される

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. IFTTTのDOボタンがAndroid Wearに対応

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。