『お前はまだグンマを知らない』 グンマという秘境をもっと知りたくなる ?!

Oma_Gun

久しぶりの投稿です、大変ご無沙汰しておりました。

さて、家人が『お前はまだグンマを知らない』というマンガが気になるというので、“群馬人”と同居する“群馬人”の端くれであることも手伝い「気になる病」が感染してしまった筆者は、書店に出向き一挙、1巻から4巻までを購入するにいたりました。
“群馬あるある”が盛り込まれ、聞き覚えのある群馬弁を喋っている登場人物に超ウケまくり、すっかり「おまグン」(いわずもがな、『お前はまだグンマを知らない』の省略形 )のファンの一員になっておりました。
もちろん、根っからの群馬原人(!!)の家人(群馬県桐生市出身)も、ゲラゲラ笑いながら一気読みしたことは言うまでもありません。

「おまグン」とは?

漫画家 井田ヒロト氏のWEB連載作品です。
くらげバンチ(漫画サイト 無料)で連載中。

チバ県からグンマ県に引っ越すこととなった神月。
引越し先への移動中にネットでグンマを調べてみると、そこに現れたのは恐るべき内容ばかり。「地球上唯一残された秘境」「とりあえず一番いい装備で行け」等々……。
一体グンマとはどんな地なのか? 彼の身に何が降りかかろうとしているのかーー?

( くらげバンチ サイトより引用 )

神月くんの身に一体何が?!

引っ越して来たばかりで、まだ群馬という場所に馴染めない神月くんは、転校した高校で数々の群馬式洗礼をうけるハメになります。
群馬県人はもちろん、栃木、茨城、そして福島も何県人であろうが関係なく笑いつつも、群馬の恐ろしさ(?!)を思い知るでしょう。
群馬関連といえば、ご当地ネタが登場する あらゐけいいち氏の漫画『日常』が記憶に新しいところです。
「おまグン」では、さらに群馬を深く掘り下げ、多くの人たちに知られざる群馬の食・文化を紹介しています…まぁ、そこまで堅苦しくはありませんけど。

「おまグン」に紹介されている“群馬あるある”

人・文化編

● 空っ風とかかあ殿下
群馬の女性は強い!男の子を自転車の後ろに乗せて激走するような女子が多いらしい。(「おまグン」より)
故夏目雅子さんのお母さまも沼田出身で、かかあ殿下の典型のような方でしたね。

● 起立、注目、礼、着席
通常、「起立、礼、着席」ですが、群馬の学校では、「起立、注目、礼、着席」だそうです。(筆者の家人に確認済み)

● 上毛カルタ
群馬の人たちは、上毛かるたを完璧に覚えることが必須。

jyomo_karuta

● 高崎線の籠原(高崎の5駅手前)から、ドアが手動になる

(ちなみに筆者が住む、近隣では珍しい光景ではない!)

● 車に乗ると人格が変わる
群馬といえば、漫画『頭文字D』でも有名ですね。車が好きな人が多く、普段温厚な人もハンドルを握ると車の中で人が変わったように、遅い車を罵倒したり……いやいや、キツい口調になってしまうようです。

● よくわからない群馬弁 − 「おまグン」に紹介されているもの、いないものも
なっから → 随分と、だいぶ
ちっとんべ → 少し(桐生)
かんます → かき回す、かき混ぜる
きない → 来(こ)ない
つっとす → つきとおす
虫を潰す → 虫をこたねる(桐生)
ちらかす → おんまける
~なん? → 〜だよね?  これはよく知られているかも…
~だがね → ~だよ
~べぇ → ~ばかり
~だがん!→ 〜じゃん!(桐生)

食 編

● 群馬のおいしいもの − 「おまグン」に紹介されているもの、いないもの

gunma_kamameshi

・ おっきりこみ
・ 水沢うどん
・ ひもかわうどん(桐生)        「おまグン」では、人を縛る道具につかわれます!
・ 永井食堂のモツ煮(渋川)
・ ソースかつ丼(桐生 志多美屋)
・ 峠の釜めし(安中)
・ だるま弁当(高崎)
・ 鳥めし弁当

● 群馬B級グルメ − 「おまグン」に紹介されているもの、いないもの
・ コロリンシュウマイ(桐生)
・ 焼まんじゅう
・ 小松屋花ぱん(桐生)
・ ポテト入り焼きそば(桐生)

群馬県のこれからに注目!

群馬県、観光キャッチコピーは「心にググっと群馬県」。
( ちなみに、桐生市のキャッチコピーは「いいだんべぇ〜、MY 桐生」です )
これらの知識があらかじめ頭に入っていれば、「お前はまだグンマを知らない」をもっと楽しめるはずです。

2012年県別魅力度ランキング最下位の群馬県だけど、これからに注目です!

【画像】
すべて筆者撮影画像

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 風凛王(ぷー・りんうぉん)) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 『お前はまだグンマを知らない』 グンマという秘境をもっと知りたくなる ?!
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。