テレビを観ながら他人と声を共有できるAndroidアプリ「2sec」がリリース

ディートレーダーが放送中のテレビ番組の進行に合わせて最大 2 秒の音声メッセージを投稿できる Android アプリ「2sec」 をリリースしました。アプリは無料でダウンロードできます。また、iOS 版もリリースされています。2sec は、「ニコニコ実況」で見られるテキストによるコメント投稿を音声で実現したようなアプリです。番組表に掲載されている各番組はタイムラインとなっており、アプリユーザーの様々な音声メッセージを再生できます。テレビを見て思ったことを音声でしかも他人とシェアできるというものです。

音声メッセージは各番組のタイムライン下部にあるマイクボタンをタップすると録音して送信でき、自分の声を投稿するのが恥ずかしいと思う方は、マイク右側のアイコンをタップすると感情を表現する声スタンプを投稿することもできます。2sec は、サッカーの試合が生中継されている時に試合のゴールシーンにその喜びをみんなで共有したり、アニメやドラマの名セリフをみんなで叫んだりなど、みんなで一緒にテレビを観ている環境を擬似的に作り出します。2sec は現在のところ、関東の地上波放送の番組表だけに対応しています。エリアは今後拡大される予定で、有料の声スタンプも提供されます。「2sec」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei Watchはもうすぐ発売、サインアップページが公開される
Google、Androidで低オーバーヘッドのグラフィックスAPI「Vulkan」をサポート
デジオン、DTCP-IP対応のDLNAメディアプレイヤーアプリ「DiXiM Play<」をGoogle Playストアにリリース

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。