楽天、RポイントカードのQRコード表示機能を他の楽天アプリにも追加、まずは楽天Edyアプリから

楽天は、楽天スーパーポイントが実店舗で利用できる「R ポイントカード」のスマートフォンアプリのバーコード機能を他の楽天アプリに実装していくことを発表しました。楽天の R ポイントカードはこれまで専用のプラスチックカードまたはアプリだけに提供されていましたが、このうち、スマートフォンアプリの QR コードを表示して利用する機能が楽天グループの他のアプリにも追加されるようになりました。第一弾は「楽天 Edy」アプリです。このアプリには従来、Edy を使う・貯める機能しかありませんでしたが、R ポイントカードの機能の追加でより利便性が高まります。使用方法は、楽天 Edy アプリで R ポイントカードを呼び出し、レジで店員さんに提示するだけです。なお、8 月中旬以降より、「楽天市場」「楽天カード」「楽天 PointClub」などのアプリにも同じ機能が追加される予定です。Source : 楽天
●(juggly.cn)記事関連リンク
第一興商、カラオケ「ビッグエコー」の公式Androidアプリをリリース
NTTドコモ、「らくらくスマートフォン3」の新色エアーブルーを7月31日に発売
NTT Com、OCN モバイル ONEで各種プランから自社アプリのパケット通信量を除外

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。