NTTドコモ、AQUOS ZETA SH-03Gのソフトウェアアップデートを開始

NTT ドコモは 6 月 29 日、シャープ製 Android スマートフォン「AQUOS ZETA SH-03G」のソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートは不具合の解消を目的としたもので、ホームアプリを Google Now ランチャーに設定する際に端末が稀に再起動する問題や、一部のアプリにおいて変更した通知音が正常に反映されない問題が修正されています。更新ファイルは SH-03G 単体でダウンロードできます。設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」→「更新を開始する」の順にタップしていくと手動でアップデートをチェック・実行できます。アップデート後のソフトウェアビルドは「01.00.04」です。Source : NTT ドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
5.5インチWQHDディスプレイやSnapdragon 810を搭載した Motorola XT1585(Kinzie)がGFX Benchに登場
Xiaomi、Mi Note中国キャリア共通モデルを発表
LINE、レストラン検索・予約サービス「LINEグルメ予約」を限定公開

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。