Calendar Status : カレンダーの予定やToDoの一覧を通知パネルで確認できるAndroidアプリ

Android のカレンダーに登録している予定をロック画面や通知パネルで確認できる新アプリ「Calendar Status」が Google Play ストアの配信中です。今、カレンダーの予定はアプリを開いて確認、アプリ付属のウィジェットで確認、予定の時刻になったら通知や Google Now で確認することが主流だと思いますが、「Calendar Status」を使えば通知パネルに固定表示される枠で確認できるほか、Android 5.0 端末であればロック画面上でも確認できます。シンプルなアプリですが、機能は豊富です。

Calendar Status は基本的にはインストールするだけで通知パネルの最上部に予定のリストが表示されます。単なる通知なので閉じたり、展開することも可能です。

アプリによる予定の通知はレイアウトやフォント、カラーリングを変更できるほか、予定以外にも「Google Task」に登録した ToDo も表示させることができます。残念ながら日本語には現行バージョンでは対応していませんが、既に多言語をサポートしているので、そのうち日本語にも対応すると思います。「Calendar Status」(Google Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
XperiaFirmがv3.5にアップデート、後から手動でパッキングすることが可能に
Galaxy S6 Activeか? 「SM-G890A」のUAProfが公開
Verizon版Nexus 6が3月12日にAndroid 5.1を搭載して発売されることが流出資料で確認される

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。