ノーベル物理学賞 中村修二教授の国籍、赤崎勇教授に記者会見でSTAP細胞の質問をした記者などにネットで反応さまざま
10月7日、青色発光ダイオード(LED)を開発した名城大学の赤崎勇教授、名古屋大学の天野浩教授、カリフォルニア大学の中村修二教授の3人がノーベル物理学賞受賞とのビッグニュースが報じられた。
中村修二教授は現在アメリカ国籍ということで、『Twitter』上などでは波紋が広がっているようである。
なお今回のノーベル物理学賞受賞で「日本もまだ捨てたもんじゃない!!」という声に溢れておりますが、青色ダイオードの主たる発明者の一人である中村修二教授は、数千億円もの利益を生んだ青色ダイオードの発明対価を認めなかった日本の司法に絶望し、日本を捨ててアメリカ国籍を取得しております。
— sekkai (@sekkai) 2014, 10月 7
中村修二さんが米国籍だと驚いている人が多いが、もう15年も住んでるんだから当たり前。国籍を取らないと、不利なことが多い。国籍もなしに「選挙権をよこせ」といってる在日を当たり前と思わないでよ。
— 池田信夫 (@ikedanob) 2014, 10月 7
【CM】中村修二 with 堀江貴文 ホリエモンが聞く中村教授のゼロと今
http://t.co/2oTRstEQHD
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 10月 7
また、同日名城大学にて赤崎勇教授の会見が行われ、NHKでも中継された。
そのときに、CBCテレビの記者がSTAP細胞について質問を行ったということで、ネット上では「場違い」「バカな質問するな」といったような批判が起こっているようだ。
女性記者「CBCテレビのオサダ(?)です。日本の科学という分野に関しましては、今年はSTAP細胞の騒動もありましたが、まあ今後の……ノーベル賞を受賞されたということで、……の科学分野というのを……がついていて明るい話題になると思うのですが、そういう点ではどういう風にお考えでしょうか(一部聞き取り不能)」
赤崎教授「(微妙な表情で)え? STAP細胞……ですか? ちょっとよくわからなかったんですが」
女性記者「今後ですね、えー、そういう話もありましたけれど、まあ今日いらしている若い学生などに、日本人のノーベル賞受賞ということで、またあの科学の明るい話題になったかと思うんですが、そのあたりはいかがお考えでしょうか」
赤崎教授「それは……(明るい話題に)なればうれしいですね」
ネットにはそのときの動画もアップされ、
「なんでや!STAP関係ないやろ! 」
「放送事故と言って差し支えないレベルだった 」
「どんな答えを期待して聞いたの?」
「今年度、最大の「場違い」を見た」
「なんだこの誰の得にもならん質問は 」
……等々、非難轟々のようである。
関連:ノーベル物理学賞受賞に関しての反応いろいろ
http://cureco.jp/view/239 [リンク]
※画像はノーベル賞の公式サイト(http://www.nobelprize.org/)より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。