Tegra K1タブレット「MiPad」の64GBモデルが7月22日に発売

Tegra K1プロセッサを搭載した小米科技(Xiaomi)のAndroidタブレット「MiPad」の64GBモデルが7月22日に発売される模様です。公式サイトにその広告が掲載されていました。既に事前予約受付も行われています。MiPadは7月1日に中国で発売され、その後、マレーシアでも発売されました。しかし、販売されているのは安い16GBモデルのみで、64GBモデルは発売が待たれている状況です。64GBモデルも1,699元(約27,800円)と安いんですけどね。MiPadは、7.9インチ2,048×1,536ピクセルのシャープ/AUO製液晶パネルを搭載した小型のAndroidタブレット。OSはAndroid 4.4.xベースのMIUIをタブレット用にカスタマイズしたバージョンを搭載しています。16GBモデルはRAM容量が2GBですが、64GBモデルのRAM容量は3GBと、ストレージ容量だけではなく、メモリ仕様もアップグレードされています。7月22日には次期フラッグシップスマートフォン「Mi4」の発表日なので。同社にとってはお祭りのような日になりそうです。Source : Xiaomi
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版Google Maps Engineがカスタム地図の作成に対応
SamsungがGalaxy S 5の「ウルトラ省電力モード」をアピール、一度も充電することなく米国を横断することに成功
Samsung、インドで新しいエントリーモデル「Galaxy Star Advance (SM-G350E)」を発売へ

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。