GoogleはWEB版Gmailの新しいUIデザインをテストしているらしい

新しいUIデザインのAndorid版Gmailのスクリーンショットが流出したことを覚えていますでしょうか?海外のWEBサイト Geek.comによると、Googleはモバイルアプリだけではなく、WEB版Gmailでも新しいUIデザインをテストしているそうです。上図はそのスクリーンショットとされています。公開されたスクリーンショットによると、現行のWEB版Gmailとの大きな違いはAndroidアプリのようなカードスタイルの表示とアクションバー風のナビゲーションバーのの追加、左からスライドインするメニューバーの追加です。受信トレイはタブではなく、スライドメニューに組み込まれています。また、右側にはハングアウトのメニューやGoogle+の連絡先がacebookのような感じで表示されています。さらん、メールタイトルの右側には現行のスターに代わるものとみられるピン表示されています。

UIデザインがモバイルアプリにそっくりということもあり、GoogleはWEBとモバイルアプリの操作性を統一しようとして、それぞれの刷新に取り組んでいるものと推測されます。Source : Geek.com
●(juggly.cn)記事関連リンク
金属素材のバックカバーを備えたLG G3の実物写真が流出
前後共にホワイトカラーのHPタブレットの画像が流出
Sony Mobile、FIFAワールドカップブラジル大会のXperiaテーマをリリース

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。