青山ランチ:モダンなカフェでガブリと味わう贅沢バーガーを食べ納め!――『CAFE246』

access_time create folder生活・趣味
DSC_0801

ガジェット通信スタッフがおすすめするランチをレポート。本日紹介するのは青山一丁目駅近くにある「CAFE246(カフェニーヨンロク)」さんです。

ランチレポ:CAFE246

青山一丁目で一際目を引くオシャレな建物の1階にある『CAFE246』。ワンちゃんも一緒に入れるオープンテラスやモダンで落ち着いた雰囲気が魅力的なカフェです。筆者のお気に入りのお店なのですが、残念なことに2014年4月15日(火)をもって閉店することになってしまいました。閉店を惜しみつつ、こちらの絶品バーガーをご紹介いたします。

■ランチタイム:11:00-16:00
■アクセス:青山一丁目駅4番出口より徒歩1分

DSC_0797

たべたもの「L.Aバーガー」

■たべたもの:L.Aバーガー
■値段:1030円
■内容:バーガー・ポテト・サラダ、レモンスカッシュ
■たべた日時:2014年4月9日水曜日14時00分入店

★★★★★:

表面はパリッとこんがり、中はフッカフカのバンズに、厚切りトマト。思いっきりはみ出している分厚いベーコンの下にはレタスを挟んでしっかりビーフのパティも入っています。まさにアメリカンな豪快さ。

アゴが痛くなるまで大口を開けてガブリ。パンズはサクッと歯が入ると中はとってもフワフワ。セサミが香ばしい。甘いトマトを超えると、口の中に広がるビーフの旨味! まったく脂っこくないです。レタスもパリッパリでおいしい!

そして、はみ出したベーコンをパクリ。こちらも脂っぽくなく、ちょうどいい塩加減。ベーコン単品でもごちそうになるような味わい。みんな一緒に食べると、口の中が幸せ気分に――。

筆者は人目もはばからず、バクバク食べてしまいましたが、具材一つ一つが本当に大きいので、口が小さい方は先に切り分けたり、思い切って少しパンを潰したりしてから食べると良いと思います。

カリカリポテトも口の中がパサパサにならないので、パクパク食べてしまいました。オニオンリングのようにクルクルになっているのもポテトで、見た目にも楽しい一皿になっていました。

DSC_0805

お店の雰囲気とサービス

★★★★★:

“THE 青山OL”気分を味わえるオシャレな空間。のんびりとくつろげて、女子トークも弾みます。

店員さんはキレイな方が多く、しかも親切です。筆者が「こんなボリューミーなものどうやって食べれば…」と思っていると、すかさず「こちらの紙に包んで下さい」とバーガーを包む紙の在処を教えてくれました。

店内にはパソコンが設置されている席もあるので、格好良くノマドワークもできそう。

そして、さりげなくうれしいのが、ランチメニューに使われている材料が細かく書いてあること。これならアレルギーのある方や好き嫌いのある方、カロリーを気にされている方にも安心です。

DSC_0800

評価

ボリューム:普通より少し多め。
オーダーの早さ:15分くらいで料理が出てきます。
混雑具合:座席は8割方埋まっていました。
その他:2014年4月15日(火)をもって閉店。

詳細情報

店名:CAFE246
ランチメニュー:

メキシカンタコライス 750円
茄子とモッツァレラのミートソースパスタ 980円
メカジキとキャベツのジェノベーゼスパゲティ 980円
ヒレカツライスプレート 1030円
L.Aバーガー 1030円
蒸し鶏とトマト・ブロッコリーのコブサラダ 780円
※すべてセットドリンク付き
デザート:ラズベリームース 100円

電話:03-5771-6886
場所:〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 Lattice aoyama1F
席数:122席
店舗情報:http://www.cafecompany.co.jp/brands/246/cafe/index.html


大きな地図で見る

おいしいランチ情報を編集部に教えてください

おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ガジェット通信情報提供フォーム

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 青山ランチ:モダンなカフェでガブリと味わう贅沢バーガーを食べ納め!――『CAFE246』
access_time create folder生活・趣味

Nagaya Ayaka

若いうちはなんでもやっとけー! とがむしゃらに生きている20代女です。 趣味は旅行と読書、創作活動、そして酒。夢中になると大変なことになるので、いつも控えめに過ごしております。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。