CyanogenMod Nightlyの9月10日付ビルドにCyanogenModアカウント機能が組み込まれる
![](https://getnews.jp/extimage.php?bd2019eaa1e37e6f4ca4c80bd05e42c7/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2FCM10-Account-03-480x379.jpg)
Android 4.3ベースのカスタムROM「CyanogenMod 10.2」の9月10日付にリリースされたNightlyビルドにCyanogenModアカウントが組み込まれました。CyanogenModアカウントはカスタムROM「CyanogenMod」を実行している端末へのアクセス機能と追加機能を提供することを目的に開始されたアカウントサービス。利用は無料。利用する/しないはユーザー側で選べます。アカウントはCyangenModの公式サイトや9月10日以降のNightlyビルド内で作成できます(アカウントメニューから)。また、CyanogenModの公式サイトではCyanogenModアカウントを利用したサービスとして、端末の追跡やストレージデータの消去を実行できる機能が提供されています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?af62c8afe4399d776a5e16ba657fa018/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2FCM10-Account-01-480x214.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?ccb09dc06fab07598f5428ff7327d50d/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2FCM10-Account-02-480x215.jpg)
Source : CyanogenMod
●(juggly.cn)記事関連リンク
米AT&T向けHTC One用の公式Android 4.3ファーム(3.10.502.2)が流出
ASUS、新型Padfone Infinityを9月17日に発表へ
NTTドコモ、「iPhone 5S」と「iPhone 5C」を9月20日に発売、「iPhone 5C」は9月13日より予約受付開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。