もうすぐ開催『ニコニコ超会議2』 そんな『ニコニコ動画』への要望は? 「内輪ネタが多すぎ」「もはや動画サイトじゃない」
元記事:https://getnews.jp/archives/323950
昨年千葉幕張メッセで行われた『ニコニコ超会議』だが、今年は『ニコニコ超会議2』となって開催されることとなった。昨年は9万人もの来場者がきたが、今年は更に多くの来場者が期待される。そんな『ニコニコ動画(niconico)』が開催する『ニコニコ超会議2』は開催日の4月27日、28日を目前としている。
そんな『超会議2』を開催する『ニコニコ動画』は数多くのコンテンツがあり、今では全部のコンテンツを把握しているユーザーはごくわずかだろう。そんな『ニコニコ動画』に対しての要望や不満はあるのだろうか? 『ニコニコ超会議2』を前に1000人を対象にアンケートを採ってみたのでご覧頂きたい。
1位:プレミアム会員じゃないとまともにみれない 149 (14.9%)
2位:内輪ネタが多すぎ 94 (9.4%)
3位:動画が重たい 80 (8%)
4位:特にない 76 (7.6%)
5位:幅広く手を広げ基本的な動画が疎かになってる 68 (6.8%)
6位:選択肢全部* 50 (5%)
7位:もはや動画サイトじゃない 43 (4.3%)
8位:見てない* 39 (3.9%)
9位:アップ出来る動画サイズを100MB以上にしてほしい 32 (3.2%)
10位:ランキングが偏りすぎ(右翼、兄貴など) 31 (3.1%)
11位:ログインめんどくさい* 28 (2.8%)
12位:読み込み失敗が多い* 25 (2.5%)
13位:超会議というイベントをやめてほしい 24 (2.4%)
14位:ノリが気持ち悪い* 23 (2.3%)
15位:時報をやめてほしい* 18 (1.8%)
16位:シークができない* 16 (1.6%)
17位:ニコニコは見ない* 15 (1.5%)
18位:プレミアムでも重い* 14 (1.4%)
19位:検索がしづらい* 11 (1.1%)
19位:ブロマガが使いにくい、必要無い 11 (1.1%)
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
上位20位を抽出したランキングが上記の物だ。
圧倒的の1位は「プレミアム会員じゃないとまともにみれない」である(149票 14.9%)。プレミアム会員とは月額525円支払うことにより少しは快適に見ることができるという物。もちろんプレミアム会員でも、まともに見られない時もある。
2位は「内輪ネタが多すぎ」である(94票 9.4%)。確かにニコニコ依存ユーザーにしか分からない内輪ネタが多いが、それはどこのコミュニティでも似たようなものである。その内輪ネタが多すぎるという事なのだろうか。
3位は「動画が重たい」である(80票 8%)。一般会員、プレミアム会員に限らず場合によっては動画が重くて再生できない時がある。最近はサーバーを増強したのか、まともに見られるようになったようである。
4位は「特にない」という不満はないという意見(76票 7.6%)。4位が不満がないというのは、かなり健闘しているのではないだろうか。
5位は「幅広く手を広げ基本的な動画が疎かになってる」である(68 6.8%)。本来は動画サイトのはずなのに『ニコニコ生放送』、『ニコニコ静画』が始まり、更にはサイトがポータル化そして最近は『ブロマガ』まで開始した。本当にユーザーの要望に応えているのかは疑問である。
以上のように『ニコニコ動画』の要望、不満点が挙げられた。中には「アップ出来る動画サイズを100MB以上にしてほしい」、「ランキングが偏りすぎ(右翼、兄貴など)」、「ログインめんどくさい*」、「読み込み失敗が多い*」という意見も上位に挙げられている。
またアンケートに寄せられたコメントは次の通りである。
・なぜ動画が途中から見られないのか
・金を払う気にはならない
・同様のサービスは、他では無料かそれ以上。
・ニコニコ動画でニコニコしてるのは儲けてる奴だけ
・ログインしないと見れない事と、シークが出来ない事が一番使えない。
とかなり厳しい意見が挙げられている。『ニコニコ超会議2』で盛り上がるのも良いが、基本となっている動画サービスを疎かにしていてはユーザーは他社サービスに移行してしまうだろう。そうならないように運営さんにも改善をしていってもらいたいものである。
みんなも『ニコニコ動画』が好きだからこそ、こうして厳しい意見を出してくれるのだろう。もちろん『ニコニコ超会議2』も超楽しみである。
『ニコニコ動画(niconico)』に対しての要望や不満は?
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。