iPad miniクローン「GooPad mini」が11月に中国で発売

access_time create folderデジタル・IT

iPhone 5クローン「GooPhone i5」のデザイン特許を出願したことで一時話題となっていた、香港の携帯端末メーカーGooPhoneから、今度は今朝発表されたiPadの小型モデル「iPad mini」クローン「GooPad mini」が発売されるそうです。端末画像はおそらく本家を流用したもので、実物では思いますが、デザインはある程度似せてくるでしょう。OSはAndroid 4.1(Jelly Bean)で、iOS6風のUIを被せてくると言われています。ディスプレイは8インチ1.024×768ピクセルの液晶、プロセッサ型番は未公開ですが、1.4GHzデュアルコアCPUを搭載するそうです。RAM容量は1GB(DDR3)、内蔵ストレージの容量は8GB。カメラは背面に200万画素CMOS、前面に30万画素CMOSを搭載。通信機能は少なくともWi-Fiはサポートする予定とのことです。発売時期は11月。価格はなんと$99。発売されたなどの新情報は判り次第追記します。Source : GizmoChina



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、一部のXperia T LT30pに対して「7.0.A.3.195」のアップデートを提供開始、Walkman・アルバム・ムービーアプリをアップデート、スモールアプリ機能を拡充
ソフトバンク、「Motorola RAZR M 201M」を10月26日に発売
Amazon.co.jp、電子書籍サービス「Kindleストア」を明日10月25日に開始、Kindle Paperwhite、Kindle Fire、Kindle Fire HDの予約受付は実施中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. iPad miniクローン「GooPad mini」が11月に中国で発売
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。