朝から晩までマッサージチェアに座り続けるお仕事とは!? マッサージチェアマイスターのエピソードに驚き

access_time create folderエンタメ
massage_chair

銭湯や健康センターでお馴染みのマッサージチェアですが、第一号機は木製の手作りで試作を繰り返したそう。1954年に世界初のマッサージチェアが大阪で開発され、銭湯に設置されるや大ブームとなりました。

3月26日放送の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)にて、「マッサージチェアに1日8時間も座り続けて、ただただ体をほぐし続ける仕事。」が紹介され、そのエピソードに反響が集まっています。

番組に登場したのは、マッサージチェアのシェアで日本1位を誇るフジイ医療器に35年間勤め、マッサージチェアマイスターの肩書を持つ藤代光昭さん(53歳)。藤代さんの仕事内容は、朝から晩まで8時間マッサージチェアに座り続けること。しかしただ座るだけではなく、研究・開発の最前線に立つ、かなり辛い仕事だそう。マッサージチェアマイスターは社内に2人しかおらず、肩書を得るためにはトータルで2000時間以上もマッサージチェアに座らなければいけません。

職業病で“揉み返し”になったり首の皮がめくれてしまった他、肩をほぐし過ぎて逆に肩こりもひどいとのこと。藤代さんは仕事以外にも、プライベートや店先でマッサージチェアに揉まれる生活を送り、マッサージの研究に自腹で月10万円を費やしているそうです。

マッサージにストイックすぎる藤代さんに対し、ネット上では「マッサージバカ」「突き詰めてるな」「自費で月10万はやべえだろ」と様々な反応が集まっていました。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 朝から晩までマッサージチェアに座り続けるお仕事とは!? マッサージチェアマイスターのエピソードに驚き
access_time create folderエンタメ
しばざきだいすけ

しばざきだいすけ

映画とアニメが好きな学生ライターです。最近はスニーカーにはまっています。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。