ローソンのレンチンするフローズンがランクイン!:みんなが“食べたい”新商品ランキング

access_time create folderグルメ
三品

こんにちは! 今週も食品クチコミサイト「もぐナビ」で、ユーザーさんが“食べたい”ボタンを押した食品ランキングの結果を発表!

ユーザーさんが食べたいと思った人気3商品はこちら♪

第3位

パイの実

第3位は、ロッテ「パイの実 PABLO監修 プレミアムチーズケーキ」。

“PABLO監修”ものは、たびたびランクインしていますが、今回の「パイの実」はどんな感じなのか…ワクワクしながら開封したら香ばしく甘い空気が漂いました。 パイの実 箱裏香ばしさの正体は「カラメリゼしたパイ生地」!

お口に入れると、パイの「カラメリゼ」味が広がり、チーズを感じるのはそのあとからほんのりと。

パイ断面

みなさんのクチコミでは、チーズ感が足りないというご意見もチラホラ…筆者も、もう少しチーズ感欲しいかな?と感じます。

“PABLO”経験者さんからのクチコミも届いていますので、未経験者のかたは、クチコミをご覧になって、“PABLO”ワールドをぜひ想像してみてくださいね。

第2位

オハヨー

第2位は、オハヨー「ブリュレ」。

コンビニで、税込321円というなかなかのお値段で購入。お上品な白いパッケージを見るだけで、その値段に納得できちゃうくらい、高級感が漂っています。 パッケージうら食べ方が記載されています “カップの横を押してへこむくらい”といっても、ガッチガチで固いです。筆者の場合は4分ほどテーブルに放置し、やっとスプーンが刺せました。 オハヨー 表面いきおい余って容器の外に飛び散らないように注意しましょう

表面の“パリパリ”のほろ苦さと甘さが、ガツンときすぎて、アイスの味がわかんなくなっちゃうほど!(もちろんアイスだけ食べてもきちんとおいしく頂けます)

アイスなのに噛み応えもあって、不思議な食感です。

何回もリピするにはお財布としっかり相談しなければなりませんが、自分へのご褒美に、ぜひ一度はお試しあれ!

第1位

フローズン

第1位は、ローソン「MACHI cafe’ マチカフェフローズン 宇治抹茶」。

重さ301gの重厚感あふれるアイス。凍っているフローズンをレンジで温めて食べるというんですから、ちょっと楽しいですね。 カチコチな表面けっこうな力で挑んでますが、上の部分は全然刺さりませんレンチン後レンジでチン後はこんな感じ

パッケージに書いてある温め時間の目安は、「1500Wで35秒 / 500Wで1分30秒」とのこと。

下のかき氷部分は、柔らかくなりましたが、表面のソフトクリーム部分はけっこう頑固に固いので、うまく混ぜ合わせて、お好みのなめらかさを研究してみましょう。

抹茶のほろ苦さは、かき氷部分で強く、ソフトクリームは、まったりさを感じました。でも、かかっている黒みつのほろ苦さが、いいアクセントになっています。

ちょっとした軽食を食べ終えたかのように、オナカも満足になっちゃう量でした。お友達とシェアするのもアリかもですね。

 

今週は、お気に入りの商品はランクインしていましたか?

あなたの食欲で作られるこのランキング。 気になる商品を見つけたら「食べたい」ボタンをポチっ♪ とクリックしてくださいね!

お待ちしてます! ローソン MACHI cafe’ マチカフェフローズン 宇治抹茶 ローソン MACHI cafe’ マチカフェフローズン 宇治抹茶 発売日 2017/4/18 食べたい – オハヨー ブリュレ カップ104ml オハヨー ブリュレ カップ104ml 発売日 2017/4/17 食べたい – ロッテ パイの実 PABLO監修 プレミアムチーズケーキ 箱69g ロッテ パイの実 PABLO監修 プレミアムチーズケーキ 箱69g 発売日 2017/4/18 食べたい –

関連記事リンク(外部サイト)

【これはすごい…】ゼッタイに食べ逃せない超本格的「ブリュレ」アイスが新発売!
ファミマのヘルシースイーツが頭角を現す!:今週のコンビニスイーツランキング
【2017年3月】ローソン限定アイス&スイーツランキング!美味しい順に格付け!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ローソンのレンチンするフローズンがランクイン!:みんなが“食べたい”新商品ランキング
access_time create folderグルメ
local_offer

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。