【使ってみた】Googleの「WebVR」がGoogleCardboardにも対応、Webブラウザ上で簡易VR体験できる

access_time create folderデジタル・IT

WebVR1最近人気を増やしつつあるOculus RiftやHTC ViveといったVRデバイスであるが、まだいまいち何ができるのか理解できていない人が多いのも事実だ。そのデバイスの高額な値段とアプリの複雑さもあり、なかなか「お試し」感覚で手にとってみることが難しいからだ。

そこで先日Googleは、Webブラウザ上で機能するプラットフォーム「WebVR」を、GoogleのVR機能「Daydream」を搭載しないAndroidデバイスでも使えるよう変更を加えたのだ。

・アプリも高額デバイス不要!Chrome上でVRが体験できる?

今回の変更で何を意味するのかと言うと、1000円ほどで買える「Google Cardboard」のような段ボールVRデバイスですらこのWebVRコンテンツを楽しめるということだ。ユーザーは対応デバイスにスマホをセットし、Chromeを開き、WebVRページにアクセスするだけで簡単にVR体験ができてしまう。

WebVR2

わざわざアプリをダウンロードする必要もなく、マルチプレイ対応の卓球ゲームやロボット探しゲーム、声の指示で好きな地名に行けるVR観光ツールなどユニークなコンテンツを楽しめる。どれもクオリティーが高く、Webブラウザコンテンツと言えど侮ってはいけない。

・「Web VR Experiments」内でコンテンツも増え続ける

Googleは合わせて「Web VR Experiments」というショーケース・サイトも公開している。ここでユーザーは並べられたコンテンツの中から自由に好きなもの選べ、ディベロッパーは開発したコンテンツを公開することも可能なのだ。

WebVR3

時に一般のGoogle Cardboard対応アプリは質が悪いものも出回っているのだが、こうしてGoogleサイトの傘下でコンテンツが増えていくということは、ある程度の質も期待できるのではないだろうか。なお、現状iOSでも動作することは確認できたが、反応が鈍くなってしまうようだ。

今回のアップデートは、少しでも多くの人にVR体験をしてもらいたいというGoogleの意図の現れとも言える。Google Cardboardデバイスを持っている人はぜひ試してみてはどうだろう?

Google

Web VR Experiments

Google Cardboard

 

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 【使ってみた】Googleの「WebVR」がGoogleCardboardにも対応、Webブラウザ上で簡易VR体験できる
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。