沖縄・与那国町、「与那国観光アプリ」をリリース

日本最西端の島「与那国島」で知られる沖縄県・与那国町は、与那国島の観光に役立つ同町の公式 Android アプリ「与那国観光アプリ」をリリースしました。与那国町は沖縄県八重山諸島の一つ「与那国島」に位置する町で、沖縄の離島の中でも有名です。綺麗な海、釣やダイビングなど、自然とマリンレジャーを満喫することができます。今回リリースされた「与那国観光アプリ」は、与那国島の有名スポットの検索や観光ルートの紹介、観光地の案内、イベントの情報など、観光客に役立つ情報を配信しています。スマートフォンの GPS を利用して周辺の観光スポットを地図上で確認できるのが特徴です。また、アプリには「スタンプラリー」機能が搭載されており、観光スポットに訪れ本アプリでチェックインするとスタンプを貯めることができます。このスタンプは割引クーポンなどの特典と交換することができます。与那国観光アプリ」(Google Play)

■関連記事
Google、Android版「Inbox」で重要度の高いメールだけを通知するフィルタ機能をテスト中
Huawei、国内版「Mate 7」の機能強化アップデートを4月12日に実施
「Android O」では画面のオーバーレイ機能を利用してシステムUI上にアプリを描画できない

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 沖縄・与那国町、「与那国観光アプリ」をリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。