Huawei、「Huawei P9」グローバルモデルのAndroid 7.0アップデートを開始

Huawei がようやく「Huawei P9」のグローバルモデルに対して Android 7.0 と EMUI 5.0 のメジャーアップデートの配信を開始しました。Huawei P9 の OS アップデートは国内モデルでは既に実施されていますが、海外モデルは遅れていました。当初の予定では 3 月下旬に開始する予定となっていたものの、若干遅れて 4 月に入りようやく始まりました。Android 7.0 ではマルチウィンドウモードへの対応や通知の刷新、データ通信量を抑制する「データセーバー」モードの追加、Doze モードの改良によってバッテリー消費量がさらに低下することが大きな特徴です。また、EMUI 5.0 になって、アプリドロワーを備えた従来型のホーム画面モードが利用できるようになり、通知とクイック設定ツールが AOSP 仕様に変わって使いやすくなったほか、アプリを複製して異なるアカウントで使用できる「ツインアプリ」なども利用できるようになりました。ちなみに、手元の「EVA-L09」には B378 ビルドが配信されています。

■関連記事
Google、「Googleマップメーカー」の提供を終了
Android Wear 2.0のGoogle Playストアが完全に日本語対応
「UVolt Watch」はスマートフォンを充電できる太陽光発電システムを搭載したアナログ腕時計

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Huawei、「Huawei P9」グローバルモデルのAndroid 7.0アップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。