MWC 2016 : LG、歴代最大の進化を遂げた新フラッグシップ「G5」を発表、モジュラーデザインで機能の拡張が可能に

access_time create folderデジタル・IT

LG は 2 月 21 日(現地時間)、MWC 2016 イベントの開幕に先立ち行った新製品発表イベントで、2016 年のグローバルフラッグシップモデルとなる「G5」を正式に発表しました。G4 は本日より韓国発売され、現時点では世界 180 以上のキャリアに投入されます。G5 は LG のプレミアムモデル “G” シリーズ” の第 5 作目となる Android スマートフォンで、新モデルではデザインを刷新し、オプションパーツで機能を拡張できる世界初のモジュラーデザインを採用。また、ディスプレイ、カメラ、ユーザーインタフェースを刷新するなど、歴代の G シリーズの中では最も変更点が多いモデルとなります。OS は Android 6.0 Marshmallow です。まずお伝えしたいのはモジュラーデザインを採用したことです。G5 の筐体はフルメタルのユニボディとラウンドカーブのガラスパネルを採用した形状に一新されたのですが、本体の下部がバッテリースロットになっており、バッテリーを交換できるだけではなく、「LG Cam Plus」や「LG HiFi Plus」といったモジュールを装着することにより、特定の用途に適したスペックに変更できます。LG Cam Plus は 1,100mAh バッテリーやカメラボタン、ズームダイヤル、カメラグリップを備えたモジュールで、バッテリーを拡張するだけではなく、ワンハンドで撮影できるようになります。

また、LG HiFi Plus は O&B Play の 32bit DAC チップを内蔵したモジュールで、ハイレゾ再生が可能になります。G5 はほかにも、Dolby Digital Plus にも対応しています。

G5 のディスプレイは 5.3 インチ 2,560 × 1,440 ピクセルの IPS 量子ディスプレイです。G4 から 0.2 インチ縮小しながらも、解像度は WQHD を維持しています。このため、筐体も少しコンパクトになっています。次にお伝えしたいのは背面のデュアルカメラです。これは、V10 のフロントカメラに採用された、異なる画角のレンズで同時に撮影可能になるというものです。

リアカメラには 1,600 万画素イメージセンサーや F/1.8 の明るいレンズ、補正角を 2 倍に高めた光学手ブレ補正機能「OIS 2.0」を搭載。さらに、135 度レンズ付きの 800 万画素カメラを搭載しています。フロントカメラは 800 万画素です。ほかにも、スリープ中でも時刻や通知などを確認できる Always On 機能を搭載。これは 1 時間で 0.8% しかバッテリーを食わないと言われています。G5 の筐体サイズは 149.4 x 73.9 x 7.7mm(G4 は 148.9 × 76.1 × 6.3 〜 9.8mm)、質量は 159g(G4 は 155g)。質量は増加しましたが、フルメタルボディでこの数値は軽量だと言えます。カラバリは、Silver、Titan、Gold、Pink の 4 色です。

プロセッサには Qualcomm 最新の「Snapdragon 820」クアッドコアを採用。CPU は 2.2GHz 駆動で動作します。このほか、4GB RAM(LPDDR4)、32GB ROM、Micro SD カードスロット(最大 2TB)、USB Type-C、2,800mAh バッテリー(交換可能)、指紋リーダーなどを搭載し、Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth v4.2、NFC、LTE カテゴリ 12 / 13 に対応しています。Source : LG

■関連記事
ポッドキャストアプリ「Player FM」がv3.1.0.3にアップデート、日本語に対応!
Galaxy S7 edgeのパッケージデザインの画像
Android版Googleドライブは今ではPDFファイルを端末にダウンロードせずに直接表示する

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. MWC 2016 : LG、歴代最大の進化を遂げた新フラッグシップ「G5」を発表、モジュラーデザインで機能の拡張が可能に
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。