なにこれ! 爆発する? ボタン3つしか無い! アノおもちゃを手に取り大騒ぎな現代っ子たち

access_time create folder生活・趣味

tamago2

アノおもちゃとは1996年にバンダイから発売されたキーチェーンゲーム、たまごっち。1997年には世界中で発売され、入荷情報を聞きつけた人々が徹夜で販売店に並ぶ様子が国内外問わず連日報道された。

・あの頃はゲームするにも一苦労だったのに
現代に生きる子どもたちの多くは、両親からスマートフォンやタブレット端末のお下がりを貰い、好きなゲームをダウンロードしたりYoutubeで動画を見て楽しんでいる。

・人気ソフトを買うためには長蛇の列
しかし、そんなのはここ10年の話であって、それまでの子どもたちはゲームをするにも一苦労だったはずだ。テレビゲームをするためにはゲームボーイが必要だし、対戦するには通信ケーブルが無いとポケモンバトルもできない。ソフトをダウンロードするなんてことはもちろんできないので、人気ソフトを買うためには長蛇の列に挑まなければならなかった。

tamago1

・「これは時計かなんか?」
今回、ゲーム一つ楽しむためにもいろいろな困難を乗り越えた世代とは真逆の彼らに90年代の代表的なおもちゃ、たまごっちに対してどう思うかをインタビューしてみた。

・初めて見るたまごっちに興味津々
まず、初代たまごっちを手渡され「なにこれ」「時計みたいなもの?」「何かを世話するのかしら」なんて、初めて見るたまごっちに興味津々。たまごっちという名前だと教えてあげると「た、たまごっち!?なんなのそれ!」「メキシカンかなにか?」と様々が疑問が飛び交う中、「あーなんかピンタレストでこんな感じの見たことあるわ」と10歳のサミラちゃん。今時の子はピンタレストもチェックしているようだ。

・「育てるって大変なのね」
「これはペット育成ができるおもちゃだよ」と子どもたちに伝えると「こんな小さいのに、おもちゃなの!?」「小さいボタンが3つしかないよ!!」と大混乱。電源を入れて早速遊んでみると「なんか嬉しそうな顔してるのが出てきた~」とまるっちに喜ぶ子もいれば「たまごっちってなんか気持ち悪い」と手放す子も。

tamago3

・「弟が騒ぐのと同じだ」という感想
たまごっちで遊ぶ目的は「お世話する」こと。お腹が空いていたらご飯をあげなきゃいけないし、一緒に遊んであげなくてはならない。お世話が必要になると鳴るビープ音に少しずつイライラする子どもたち、「学校にいる間にこんなに鳴ったら困ったもんだわ!」という声や「弟が騒ぐのと同じだ」なんて感想も。

・圧倒的に「気に入った!」
最後の「気に入った?」という質問に対して圧倒的に「気に入った!」という声が多かった。そんななか「一つのもので一つのゲームしかできないのは非効率、ダウンロードしていろいろ楽しめるほうがいい」という現代に生きる子どもらしい意見も。

・押入れの奥で眠るたまごっち
国内では、初代たまごっちが販売当時の倍以上の値段で取引されている。発売から20年以上経っても根強い人気を誇るたまごっち、押入れの奥で眠るたまごっちがあなたの帰りを待っているかも。

https://youtu.be/a_hGqF_GNV4

もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/12/07/tamagochi/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. なにこれ! 爆発する? ボタン3つしか無い! アノおもちゃを手に取り大騒ぎな現代っ子たち
access_time create folder生活・趣味

バズプラスニュース Buzz+

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。

ウェブサイト: http://buzz-plus.com/

TwitterID: buzzplus_news

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。