えっ年収の10倍!? もう東京で新築マンションは手が届かない?

access_time create folder生活・趣味

えっ年収の10倍!? もう東京で新築マンションは手が届かない?

東京カンテイの調査結果によると、2014年に分譲された新築マンションの年収倍率は、全国平均で7.17倍になり、前年より0.58拡大した。年収倍率が10倍を超えたのは、東京都(10.61倍)と神奈川県(10.11倍)、石川県(10.97倍)、京都府(10.98倍)。新築マンションの年収倍率が拡大し、手が届かない存在になってしまったのだろうか?【今週の住活トピック】
「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率2015」を公表/東京カンテイ
新築マンション年収倍率中古マンション年収倍率年収倍率の全国平均は、新築で7.17倍、中古で4.92倍。ともに上昇傾向

東京カンテイが算出した都道府県別の年収倍率は、“マンションの買いやすさ”を検証するためのもの。都道府県ごとに分譲された新築マンションの平均価格(70m2換算)が、平均年収※の何倍に相当するかを割り出している。
※「平成24年度県民経済計算」の1人あたりの雇用者報酬を基に2014年の平均年収を予測した数値

新築マンションは値上がり傾向にあり、新築マンションの平均価格は2862万円から3069万円へと207万円(7.2%)上昇したのに対し、平均年収は434万円から428万円へと6万円(1.4%)減少したため、全国的に年収倍率が前年より拡大する結果となった。特に首都圏では、新築マンションの平均価格が10%上昇する一方、平均年収が横ばいだったことが影響し、年収倍率は前年より0.88拡大して9.68倍となった。

●都道府県別 新築マンション価格の年収倍率(出典:東京カンテイ「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率2015」より抜粋)
全国平均 7.17倍
首都圏 9.68倍(埼玉県9.24倍、千葉県8.44倍、東京都10.61倍、神奈川県10.11倍)
中部圏 6.74倍(岐阜県6.00倍、静岡県6.46倍、愛知県7.07倍、三重県7.28倍)
近畿圏 7.95倍(滋賀県6.79倍、京都府10.98倍、大阪府7.72倍、兵庫県8.77倍、奈良県6.47倍、和歌山県6.94倍)

一方、築10年の中古マンションの平均価格(70m2換算)を平均年収で割った年収倍率は、全国平均で4.92倍。2014年の価格上昇を受けて、前年より0.34拡大した。首都圏、中部圏、近畿圏ともに年収倍率は拡大し、買いにくさが増すことになったが、新築に比べた割安感は維持する結果となった。

中古マンションの年収倍率で7倍を超えたのは、東京都(7.61倍)、京都府(7.27倍)、沖縄県(7.08倍)。沖縄県は、新築で7.72倍、中古で7.08倍なので、新築と中古で買いやすさにあまり差がないことが分かる。

●都道府県別 築10年中古マンション価格の年収倍率(出典:東京カンテイ「都道府県別 新築・中古マンション価格の年収倍率2015」より抜粋)
全国平均 4.92倍
首都圏 6.28倍(埼玉県5.41倍、千葉県5.26倍、東京都7.61倍、神奈川県6.38倍)
中部圏 4.19倍(岐阜県3.70倍、静岡県4.74倍、愛知県4.63倍、三重県3.63倍)
近畿圏 5.46倍(滋賀県5.12倍、京都府7.27倍、大阪府5.14倍、兵庫県5.97倍、奈良県4.03倍、和歌山県5.28倍)平均値は特定物件でも左右される。自分の年収と販売価格をよく比較しよう

年収倍率が10倍を超えた東京都で、一般のサラリーマンが新築マンションを買うのは難しいということになるのだろうか? まずは、今回紹介した年収倍率は年間の平均値という点を考慮してほしい。

たしかに、マンション用地や建設費の上昇で、新築マンションの価格は上昇傾向にある。東京オリンピックや北陸新幹線で注目されたり、観光などで人が集まるエリアは、人気があるため新築マンションの価格も上昇している。近年は、東京の都心部や湾岸エリアでマンション価格の高騰が指摘され、海外からの投資目的の購入も、これに拍車をかけている。中古マンションも呼応して、こうしたエリアでは大きく値上がりしている。

さらに、富裕層向けの大規模な高額マンションが売り出された場合、その物件の価格が平均に与える影響は大きい。価格が高く、戸数が多いほど、平均価格を押し上げる材料になる。こうした特定エリアや特定物件によって、平均価格が押し上げられ、年収倍率が高くなっている可能性もあるので、年収倍率が高いからといって手が届かないとあきらめる必要はない。

一方、投資目的ではなく、地元に住んでいる人が購入層となる郊外の新築マンションでは、サラリーマンの収入が増えていないこともあって、価格を上げにくい状況となっている。都心部などに比べると価格上昇幅は緩やかなので、年収の10倍でないと買えないということは考えにくい。

中古マンションの年収倍率も、築10年の平均という前提がある。中古マンションは新築マンション価格の影響を受けるという側面はあるが、築年に応じて価格が下がっているマンションもあれば、中古でも新築分譲時の価格より高い価格で売買されるものもある。

要するに新築・中古ともに、マンションが買いやすかったこれまでよりも、価格上昇などで買いにくくなっている状況にはあるが、あくまで購入を検討する物件の価格に対して、自分の年収で購入できるかどうかを冷静に判断するということに尽きる。マイホームを必要とするタイミングにあるなら、慌てず冷静に検討するのがよいだろう。
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/08/19/95567/

【住まいに関する関連記事】
「年収倍率」って何? 自分の年収から住宅購入の予算を立てるには
住宅購入価格は年収の5倍に。年収と予算の関係を考える
史上最低から反転、住宅ローン・フラット35の金利が2カ月連続上昇
中古マンション価格上昇中。東京23区で売り時の駅はどこ?

住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. えっ年収の10倍!? もう東京で新築マンションは手が届かない?
access_time create folder生活・趣味

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。