Motorola、Moto X / Moto G / Moto Eの1st Genモデルを直接Android 5.1にアップデート

Motorola は昨年末より着々と既存モデルの Android 5.0 アップデートを実施している中、2013 年に発売された既存モデルには 3 月にリリースされた Android 5.1 に直接アップデートする方針に決めた模様です。このことは、Motorola で ソフトウェアプロダクト管理のシニアディレクターを務める David Schuster が 自身のSNS ページを通じて明らかにしました。同氏は、Android 5.0.2 のテスト中に Android 5.1 がリリースされたことを受け、内部的には Android 5.1 の開発・テストも並行して行っていることを明らかにし、Moto X、Moto E、Moto G LTE モデルの中でも今も Android 4.4.4 のままの端末には Lollipop アップデートとして Android 5.1 を提供することを明言しました。同氏の発言内容に機種・国ごとのリリース時期は含まれていませんが、Motorola は一部の機種に対し既に Android 5.1 を提供しているので、そう遠くない時期に配信されると思います。Source : Google+
●(juggly.cn)記事関連リンク
HTC、新アプリ「HTC BoomSound コネクト」と「HTC タスク」をGoogle Play ストアにリリース
ハッカーがHTC One M9のS-OFFに成功
Android版Skypeがv5.3にアップデート、チャット画面がバブル型に刷新、絵文字やAndroid Autoをサポート

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。