【まるで異世界】東京から「文字」を消したら、静かになった・・・

グラフィックデザイナーのNicolas Damiens氏が創り出したもうひとつの東京風景「Tokyo No Ads」が凄い。日常から「文字」を消したらどうなるのか?という素朴な疑問に応えたアート作品。看板や広告の文字が、これまでどれだけ目に入ってきていたのかが浮き彫りになる。
















消えているのが「文字」だけっていう事実が信じられないくらい、東京から何かが消えてしまった感覚になる・・・。
Licensed material used with permission by Tokyo No Ads
関連記事リンク(外部サイト)
13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」
流れる水をデザイン!?15%の節水を可能にした、斬新な「水道」がオシャレすぎる
#19秒で大爆笑! 世界一リコーダーがへたくそな男が「タイタニック」を演奏(笑)