国土交通省の草刈機が「僕らが想像していた未来」っぽくてレトロフューチャー感がスゴい!

国土交通省が堤防のある河川敷の除草作業に使う大型遠隔操縦式草刈機。その草刈機のデザイン・カラーリングがかなり独特でかっこいいんです。
こちらがその草刈機。


かっこいい!なんだか数十年前にみんなが想像してた未来の車っぽいカラーリングが素敵です。たとえばこんな感じの世界観↓

そしてこの草刈機、なんとラジコン制御なんです。草刈機に乗り込むわけではなくコントローラーで遠隔操作をして除草作業に勤しむわけです。なんかレトロフューチャーなデザインに相応しい機能ですね。河川敷の除草用に用意されたマシンなので急勾配でもへっちゃら。
赤・青・黄色を基調としたカラーリングはおそらく危険回避のために目立ちやすさを考慮して採用したものだとおもいますが、フォルムがなかなかかっこいいので見事に「あのころ想像した僕らの未来感」が出ていますね。
via: 金沢八幡宮・雄物川左岸堤防, 何だこれは
関連記事リンク(外部サイト)
この着物の着姿はヤバい!トライバル感がナイス!
可愛いデザイン沢山!ちゃんと役所に提出できる「ご当地婚姻届」って知ってる?
まさにアートの領域!デザイン家電を超越した市松模様"和モダン"冷蔵庫が登場
スキマ時間にどうぞ!
local_offerJapaaan Japaaanマガジン
Japaaan(ジャパーン)マガジンは日本の伝統文化を中心とした話題を取り上げるウェブマガジンです。何気なく触れている日本の伝統文化を、シンプルに“今の感覚”で感じワクワクできる情報を提供します。
ウェブサイト: http://mag.japaaan.com/
TwitterID: japaaan_com
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。