『ダンガンロンパ THE STAGE』は原作ファンも納得の仕上がり! BD/DVD発売情報&舞台レポート[オタ女]

PSP・PS Vita用ゲームソフト、スマートフォン向けアプリでも配信されている大人気ゲームシリーズ『ダンガンロンパ』。2013年夏にはTVアニメ化し幅広いファンを獲得、さらにゲーム最新作も発表されるなど、話題の絶えない人気作品。
超一流の才能を持つ高校生が集う「私立 希望ヶ峰学園」を舞台に、奇妙な学園長「モノクマ」に閉じ込められた生徒たちが、脱出をかけた“コロシアイ”と犯人解明の“学級裁判”を繰り広げていきます。その衝撃的な内容と豪華ボイスキャストで話題となった本作が『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~』と題して実写舞台化!
舞台版キャストには主人公・苗木誠役の本郷奏多さんを始め、岡本玲さん、神田沙也加さんなど、実力派の俳優陣を起用。また、原作のファン“ダンガンロンパ愛”にあふれているという、芸人NON STYLEの石田明さんが演出を担当しています。
※すべての画像入りの記事はhttp://otajo.jp/43436[リンク]でご覧いただけます

「舞台の作品としてみても、見応えのある作品になった。フルパワーで演じさせていただきます」と語った座長・本郷さん。そして「原作好きの方がほとんどで、みんなが原作を愛してくれているのでやりやすかった。『ダンガンロンパ』のキャラクターの良さも大事にしながら、原作のゲーム、アニメになかった風味を入れて、面白くなっていると思う」と舞台初演出の感想を話した石田さん。
本当にクセのあるキャラクターばかりの『ダンガンロンパ』。原作もベテラン声優が揃っていたのに、実写って大丈夫? と少し不安を感じていましたが、2014年10月29日~11月3日までの全公演が前売り券の段階でソールドアウト! 公演開始前からみんなの注目度の高さが伺えました。

『ダンガンロンパ THE STAGE』は原作同様、あらゆる分野の超一流高校生を集めて育て上げる為に設立された「私立 希望ヶ峰学園」に、“超高校級の○○”と言われる、それぞれが秀でた能力をもった生徒たちが集まってきます。

入学式当日、玄関ホールに足を踏み入れた瞬間に急なめまいに襲われ気絶してしまった苗木が、意識を取り戻したところからステージはスタート。希望ヶ峰学園の校舎と思われる、密室となった建物の中に集まった生徒を前に、「これから皆さんには一生ここで暮らしていただきます。学園から卒業したければ仲間を裏切ること、つまり……殺さなくてはなりません。」と、お馴染みの学園長「モノクマ」が登場!







苗木役の本郷さん、十神白夜役の小澤亮太さん、桑田怜恩役の宮下雄也さん、大和田紋土役の八神蓮さん、山田一二三役の芸人・天津の向清太郎さんなど、原作そのままの登場人物たちがステージに現れ、ストーリーが進む様子は、原作を知っているとちょっと不思議な感覚。


難しい役どころの霧切響子役の岡本玲さんも“霧切さん”そのままだし、特に再現度が高かったのが、2重人格で表情や言動が豹変する・腐川冬子役の大沢ひかるさんや、超重要なキャラクター・江ノ島盾子役の神田沙也加さん! 観劇した人たちの感想が聞こえてきましたが、原作ファンも大満足の出来だったよう。
そして『ダンガンロンパ』の見どころといえば、証言台にみんなが立って議論を重ね、犯人を割り出すという、それぞれの想いが渦巻く“学級裁判”。本郷さん演じる苗木の「それは違うよ!」の決め台詞を放つシーンは爽快感抜群です。

また、今回舞台ならではの演出として登場したのが、モノクマの衣装を身にまとったモノクマダンサーズ。ダンスでステージを盛り上げたり、学級裁判の事件の再現の時にふざけていたりと、世界観を壊さずに良いアクセントとして登場しています。
公演開始前に全公演ソールドアウトしてしまった今回の舞台。観に行きたかったのに行けなかった! という人に朗報が。来年2015年2月にブルーレイ&DVDの発売が決定。しかも舞台の映像作品としては異例のブルーレイ版が同時リリースします。
『ダンガンロンパ』の世界がそのまま実写になっていた今回の舞台。しかし、内容は原作と違うところも!? ラストがどうなったかは確かめてみてからのお楽しみ。フルパワーの熱演を感じてみては?
舞台『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~』
<ブルーレイ&DVD情報>
【収録内容】
・ダンガンロンパ THE STAGE 本公演@日本青年館大ホール(2014年10月30日収録予定)
・Wキャストダイジェスト※朝日奈役:大島なぎささん、不二咲役:奥仲麻琴さん、葉隠役:松風雅也さんはダイジェストでのご出演となります。本編中には収録されておりませんのでご了承ください。
【初回限定版特典】
◆特典映像ディスク
・稽古や舞台裏に密着したメイキングドキュメンタリー
◆着せ替え用ジャケットサイズカード■発売日:2015年2月下旬予定
■価格(税抜):
ブルーレイ初回限定版¥8800/ブルーレイ通常版¥5800/
DVD初回限定版¥7800/DVD通常版¥4800
※特典及び仕様は変更となる可能性があります。公式サイト:
http://cornflakes.jp/dangan/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。